東京オートサロン内で行われる『東京国際カスタムカーコンテスト』で、今年は4班製作のカスタムカー「NATS Low limo」がセダン部門において、最優秀賞を獲得しました!これもひとえに沢山のご声援をいただきました皆様のお陰です!心より感謝御礼申し上げます!ありがとうございました!
なお各部門・最優秀賞の中からグランプリを決める投票を東京オートサロン公式サイト内(コチラ)で開催中です!投票期間は1/16(日)~23(日)24時までとなっております!引き続き応援いただけましたら幸いです!!
東京オートサロン内で行われる『東京国際カスタムカーコンテスト』で、今年は4班製作のカスタムカー「NATS Low limo」がセダン部門において、最優秀賞を獲得しました!これもひとえに沢山のご声援をいただきました皆様のお陰です!心より感謝御礼申し上げます!ありがとうございました!
なお各部門・最優秀賞の中からグランプリを決める投票を東京オートサロン公式サイト内(コチラ)で開催中です!投票期間は1/16(日)~23(日)24時までとなっております!引き続き応援いただけましたら幸いです!!
今年で東京オートサロン出展回数25回目を迎えるNATSですが、本校を巣立っていった卒業生が会場のあちらこちらのブースで活躍しています!もうすでに何人もの卒業生が挨拶に来てくれましたが、今回はお二人のOBをご紹介します!
まずは本校の第一期生・矢羽々博征さんです。現在、盛岡、仙台、宇都宮など、東北を中心に「エヌズステージ」を展開し、NATS同窓会長も務めていただいています。
エヌズステージのブースはNATSブースからもすぐの中(4)ホールです!カッコいいジムニーが多数展示されています!ぜひ足を運んでみて下さい!
続きまして2019年3月に卒業した曾智鵬さんです!中国から来日し日本語を勉強した後、NATSへ入学、そして4年課程の自動車研究科まで進み、超難関の国家資格「1級自動車整備士」に合格しました。
曽さんは現在、大阪のカーメイクアートプロのマイスターとして、ボディコーティングや内装カスタマイズなどの仕事をされています!
卒業生の活躍を目の当たりにすると、本当に教育という仕事に携わっていて良かったなーと思えますし、心から嬉しくなります!まだまだご紹介したのですが、もし会場にいらっしゃるようであれば、NATS卒業生を探してみるのも楽しいかもしれませんね!!
昨年はコロナ禍の影響で東京オートサロンが開催されなかったため、学内でのお披露目に留まった2021年モデルですが、やはり広く皆様にご覧いただきたいと思い、新作カスタムカーとともに展示することとなりました!こちらもぜひご注目ください!
「いつかはローライダー」がコンセプト。ボディとフロア面を切断し、底上げ加工(チャネリング)を施し、ハイドロキットの装着やコンチネンタルキットを取り付けて、古き良き時代のカスタムカーに仕上げました。
国内では未発売のレクサスLM300hのデザインを取り入れ、アルファードの新しいスタイルを提案。またトレーラーを製作し、ヘッド側車内とトレーラー側車内の空間が使えるようになり、更なる快適性が向上します!
2015年のモーターショーで世間を驚かせた「RX-Vision」、その後「vision coupe」を発表するなど進化を続けるマツダの中でひと際異彩を放つ車両「コスモスポーツ」のvisionを現代版にリデザインして甦らせます。
「レトロとモダンの融合」をコンセプトに、S30Zの面影を残しつつ、現代のスタイルを取り入れることで、懐かしさと新鮮さを同時に感じられる個性的なフェアレディZを誕生させました。もちろん走行性能の向上も図っています!
昨今、新型コロナウィルスの影響で大変な時代を迎えておりますが、ウォルトディズニー映画「カーズ」に登場する、ひょうきんでお調子者のレッカー車「メーター」をリアルに製作し、子供達に夢や希望、勇気を与えます!
「FAST&FURIOUS is back」をコンセプトにワイルドスピードで登場するA80スープラにインスパイアされた新しいA90スープラを創造し、オープンモデルを製作しました。R154型ミッションに載せ替えてAT→MTにしています。