9月28日(日)に岡山国際サーキットで行われたFormula Beat第11戦。

見事ポールトゥーウィンで、今季3勝目を挙げることができました!
また、NATS001としては岡山国際サーキット初優勝となりました。






久しぶりの岡山での参戦となりましたが、前戦SUGOでの問題点を改善するため、金曜・土曜と行われたフリー走行ではジオメトリ-・フロントのエアロセッティングを重点的にテストを行いました。

1DAYで行われた28日の第11戦。朝の予選では、着実にタイムを縮め2位を1秒以上突き放すタイムでポールポジションを獲得!

決勝に向け、更にセッティング変更を行います。

11時40分から行われた決勝。
抜群のスタートを切った72号車は1周1秒以上早いタイムで後続を引き離しにかかり、予選タイムを上回るハイペースで走行。レース後半、雨が降ってきた影響で各車ペースダウンを強いられましたが、72号車はさらに差を広げ2位に約23秒の差をつけぶっちぎりの優勝!

今回はプランを立て、毎走行異なるパッケージングでテストを行い、今後に繋がる良いデータを得ることができたレースとなりました。
次回は12月20日・21日に富士スピードウェイで開催される第14戦・15戦に参戦予定です。
連勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。
2025年 8月3日…
ツーリングカー班はモビリティリゾートもてぎで行われたSTARFIELD idlers Games 12Hours Endurance Raceに参戦してきました!
全58台がエントリー、NATSは22台がエントリーするE-2クラスに出場しました。

スターティンググリッドは抽選で決定され、40番グリッドから追い上げます。デビューレースの学生たちでしたが事前に行った練習走行やレーシングシミュレーターを活用したイメージトレーニングにより順調に周回数を重ねていきます。


ドライバーチェンジ、給油などのPIT作業も学校での練習通りに行うことができ、確実にスティントをこなしていきます。

途中、セーフティーカーが出る場面などもありましたが、20:00にチェッカー!
結果は、総合35位クラス15位という結果でした。
全214Lap、無事に完走することが出来ました。次戦はさらに上位でフィニッシュできるようにマシンのメンテナンスや改良を行っていきます!!
7月26・27日に九州オートポリスで開催されたスーパー耐久シリーズ第5戦。

今回はサクセスウエイト70kgに加え、シビック勢に課せられた性能調整ウエイト20㎏・・・ とんでもなく重いマシンで戦うこととなりました。

そんな厳しい状況の中、チームNATSは全員がベストを尽くし、完璧なレース運びで見事2位表彰台を獲得!!

学生たちも確実なピットワークを見せ、マシンを送り出してくれました。

残り2レース。ポイントランキングもトップを維持できているので、シリーズチャンピオン獲得に向け、気を抜かずにしっかりと準備を進めていこうと思います。
皆さん、応援いただきありがとうございました!!
Formula Beatシリーズ第8戦・第9戦が、7月19日・20日に宮城県のスポーツランドSUGOで行われました。

前回のもてぎ大会を終えてから2カ月間のインターバルを使い、NATS001は主に軽量化を行い今回のレースに臨みました。


17日・18日に行われたフリー走行では主にサスペンションのセッティングを行い、車両のポテンシャルアップを図ります。


学生たちは2大会目のレースということもあり、ピットでの作業が頼もしくなってきました。

そして19日に行われた第8戦の予選。72号車は順調にタイムアップしていきますが、予選終了間際に電気系のトラブルでコース上にストップ。SUGOは赤旗の原因となった車両は全タイム抹消というルールがあり、第8戦の決勝は最後尾スタートに…




午後の決勝に向けトラブルを箇所を修復。グリッドへ。
スタートでジャンプアップした72号車は1周目には4位に。更に追い上げていき3周目に2位まで順位を上げ、そのまま2位でゴール!
また、0号車は7位でレースを終えました。


レース後は第9戦に向け、各車更なる順位アップを目指しメンテナンス・セッティング変更を行います。
日曜日の第9戦

第9戦のグリッドは、第8戦のベストタイムで決定され、72号車は2番手タイムだったので2番グリッドからのスタートとなります。
決勝ではトップを追いかけて行きますが、毎周少しずつ離されてしまい2位でゴール!

0号車の渡邊選手は7位で無事完走となりました。

今回、2レースとも2位で終えた72号車。次回は9月に岡山国際サーキットで行われる第10戦に参戦予定です。
更にクルマの改良やセッティングの見直しを行い、次回は優勝出来るようみんなでがんばっていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします‼
7月5日(土)にスポーツランドSUGOでスーパー耐久シリーズの第4戦が開催されました。
今回から新車での参戦となった72号車。

レースウィーク初日が新車のシェイクダウンとなりましたが、特にトラブルもなく、セットアップに時間を費やすことができ、決勝でも、チーム全員がベストを尽くし見事優勝でレースを終えることができました!!

前回の24時間レースに続き2連勝を果たすことができ、シリーズも2番手を引き離しシーズン後半に向かうこととなります。

気を抜かずにしっかりとマシンを仕上げ次戦のオートポリスに臨みたいと思います。
皆さん、引き続き応援よろしくお願いします!!