
次の6月18日(土)体験入学会はNATS後援会企業の協力により、レクサスを展示・試乗いたします!スマートでカッコいい洗練されたデザインとパワフルエンジンを搭載した迫力の走りが何と言っても魅力!もちろんお値段もインパクト大!一生に一度、乗れるか乗れないかの高級スポーツセダンです!

また自動車業界の最前線で活躍する卒業生2名が来校し、トークショーを展開します!NATSを卒業するとどんな未来が待っているのか、先輩の話を聞けば、皆さんの夢や未来がきっと見えるはず!ご家族やお友達をお誘いあわせの上、ぜひ体験入学会へお越し下さい!
OBゲスト
■ネッツトヨタ千葉(株) 國藤和海さん:全国のネッツトヨタのメカニックで競われる技術大会で全国優勝に輝いた実績を持つ!
■いすゞ自動車首都圏(株) 若田部智之さん:入社後すぐにメカニックとして頭角をあらわし、会社案内パンフの表紙を飾る!
《体験入学会》
6月18日(土) 10:30~14:30
成田駅・成田湯川駅・新鎌ヶ谷駅・茂原駅より無料送迎バス運行
お申し込みはコチラ
6月と7月の「体験入学会」や「授業見学会」のご案内版である“NEWS NATS 6月号”を発刊いたしました。以前に資料請求や進路ガイダンスなどでお会いした皆様、また体験入学や学校見学にご来校いただいた皆様に向けて、お送りしております。


まだ資料請求などで登録されていない皆様は下記連絡先に ご連絡下さい。至急お送りさせていただきます。
フリーダイヤル 0120-5050-72
ホームページはコチラ
緑の清々しい季節になりました!NATSでは5月に入り、全館で各科の授業が本格的に行われております!授業見学するなら、今が一番良い季節かもしれません!ぜひお越し下さい!

自動車整備科では入学したての1年生も基礎実習が終わり、実際のクルマやバイクを使っての実習に入っています!2年生は応用編ということでエンジン脱着などに挑戦中!またハイブリッドカー整備の授業も行われています!

こちらはカスタマイズ科の授業風景!板金や塗装、FRP加工など、カスタムカーを製作する基礎技術の修得に取り組んでいます!

モータースポーツ科は富士スピードウェイや鈴鹿サーキットなど、全国のサーキットで行われるレースシリーズに参戦中!1戦目は右往左往していた学生達も、2戦目になるとかなり逞しく見えます!

自動車研究科では自己診断機を活用して、高難度故障診断の授業を展開中です。故障原因を探り、素早くトラブルシューティング・・・、まさに現場の仕事と同じですね!

NATS日本自動車大学校では授業見学を受付中です!月曜日から金曜日の9:00~16:00まで!皆様のご都合に合わせて、ぜひお越し下さい! フリーダイヤル0120-5050-72 ホームページはコチラ
NATSの近隣には江戸時代にタイムスリップ出来るスポットがあります!
本校の位置する千葉県北総地区が県内初となる「日本遺産」の『北総四都市江戸紀行・江戸を感じる北総の町並み』として認定されました。
具体的に四都市とはまずNATSの所在地である成田市は門前町、隣の佐原市は商家の町。


銚子市は港町、佐倉市は城下町として、それぞれ江戸情緒の感じられる雰囲気があちらこちらに残されています。


どの町も本校からほど近く、それぞれ美味しいグルメも沢山あります!NATSにお越しの際はぜひこの四都市も訪ねてみてください。きっと江戸時代にタイムスリップできるはずです!!
