板金作業も一通り終わり、いよいよカスタマイズ科に進級したら、まずやってみたいことナンバー1と言っても過言ではない 車両の全塗装&磨きの実習です!
まずは塗装の必要ない所を覆うマスキング作業を行います。 この作業が1番大変(汗) この後、塗装ブース入れいざ塗装! 

塗装が終わりトップコートクリアが乾いたら磨きに入ります。 
表面に付いたほこりやごみを取り除き、ポリッシャーで磨いていきます。皆さん真剣な顔つきですね。
次回は完成した車両をお見せできたらと思います!
で! ここからは番外編! カスタマイズ科の放課後をちょっとお見せします! なにやら集まってやっていますね~ 

学生たちがカスタマイズ科オリジナルTシャツを作ったそうです! カッコいいじゃないか!私も欲しいです‼






![EJMV7915[1]](http://www.nats.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/EJMV79151-1024x682.jpg)
![AIXT9690[1]](http://www.nats.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/AIXT96901-1024x682.jpg)



































![IMG_0304[1]](http://www.nats.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2016/02/IMG_03041-1024x768.jpg)














![AUIP8214[1]](http://www.nats.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/AUIP82141-1024x682.jpg)
![AOMQ7565[1]](http://www.nats.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/AOMQ75651-1024x682.jpg)
![YIIM9482[1]](http://www.nats.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/YIIM94821-1024x682.jpg)
![BGNQ8287[1]](http://www.nats.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/BGNQ828711-1024x682.jpg)