NATSには学生の就職活動で大変お世話になっております130社を超える国産車メーカー、輸入車メーカー等で組織される『後援会企業』様より、人気車両を実習車として、定期的に半年間ほどお借りし、新機構の授業などで大いに活用させていただいております。

東邦ホールディングス(株)様より、人気のSUV「XC60 B5」 をお借り致しました。

(株)モトーレンレピオ様からは先進技術を凝縮したコンパクトクーペ「BMW118i」をお借り致しました。

(株)ヤナセ東京千葉営業本部様からはコンパクトでスタイリッシュな「メルセデスベンツA200d」です。
この他にもNATS後援会企業様には、企業セミナーや技術セミナーなどでも、ご協力頂いております。このようにNATSの学生はHV、EV、PHEV 、FCV、自動運転…など、最新テクノロジーに触れたり、最新技術を沢山学べますので、一流のエンジニアを目指すことができます!
自動車整備科2年生が新入生の1年生に向けて、NATS軽ダート大会のルールや走行方法などをレクチャーをするために、4クラス4台の模擬走行会を行いました。

この大会を盛り上げるために多くの関連企業様が来校され、様々な体験会や試乗会などを開催いただき、学生は楽しそうに各種イベントに参加しておりました。

西尾レントオール様は高所作業車の乗車体験!


ホンダモビリティ南関東様はシビックタイプRの試乗!

CMGホールディングス様は千葉マツダレーシングのロードスターとフォルクスワーゲンゴルフの試乗会!

ダイハツ千葉様はコペン試乗体験!

国際グループ(ポルシェ)様はポルシェボクスターなどの展示!

CNホールディングス様はフェアレディZとアリアの展示!
ご協力をいただきました企業様、お忙しい中、ご対応いただきまして誠にありがとうございました!
今後は新入生も走る「プレ大会」が9月に、全科の学生で戦う「本大会」が10月に行われる予定です!!