【自動車研究科】1級小型自動車整備士の教科書

みなさんこんにちは。

今回は、1級小型自動車整備士の勉強で使用する教科書を紹介したいと思います。

IMG_9821

 

エンジン電子制御装置

IMG_9822

この教科書では、電気回路の基礎から始まり、テスタやオシロスコープおよび外部診断機の活用方法、高度整備技術としてセンサ及びアクチュエータの診断、CAN通信等自動車のエンジンに使用されている電子制御装置について学びます。

 

シャシ電子制御装置

IMG_9823

この教科書では、オートマティック・トランスミッション、電動式パワー・ステアリング、アンチロック・ブレーキ・システム、オート・エア・コンディショナ等の電子制御装置の診断や、振動・騒音の発生に伴う故障探求についても学びます。

 

自動車新技術

IMG_9824

この教科書では、近年採用が多くなっている、ハイブリッド車、CNG自動車、筒内噴射式ガソリン・エンジン、コモンレール式高圧燃料噴射システム、CVT、車両安定制御装置、SRSエアバック等の構造、作動について学びます。

 

総合診断・環境保全・安全管理

IMG_9825

この教科書では、整備士の接客に必要な応酬話法、環境保全に対する取り組み、災害防止等について学びます。

 

1級自動車整備士コースでは、以上の4冊の教科書を主に授業をおこなっていきます。

 

いずれの教科書も2級自動車整備士の内容がしっかり理解されていることが前提の内容となっていますので、この休校期間中に整備科での2年間の復習をする時間をつくってもらいたいと思っています。