先般に行われた専門学校野球選手権の千葉県予選で優勝し、全国へ駒を進めたNATS野球部が、本日より岡山県で行われる全国大会で、強豪チームと対戦いたします。優勝目指して頑張るチームNATSの活躍は応援団から届くツイッターでご覧になれますので、ぜひチェックいただき、応援のほどよろしくお願いいたします!
【企画広報部】NATSグラウンドで見つけた『根性ゆり』?!
【企画広報部】高校1・2年生も大歓迎!楽しいNATS体験入学会で進路研究をしよう!
高校1・2年生の皆さん!将来の夢は何ですか?!就きたい職業は決まっていますか?!NATS体験入学会に参加すれば、自動車業界の仕事がすべて分かります!初めてで心配…、やったことが無いから不安…、という方も、学生スタッフがお手伝いするので安心安全にチャレンジできます!全国のクルマ好きバイク好きの皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
【開催日時】
2017年11月11日(土) 10:30~14:30
【送迎バス】
・JR成田駅・西口・Uシティホテル前 9:45集合
・成田スカイアクセス・成田湯川駅・南口 8:50集合(完全予約制)
【実施内容】
・チャレンジ実習(興味ある実習を11コースから選んで挑戦)
・キャンパスツアー(東京ドーム3 個分のキャンパスをご案内)
・サーキット試乗会(カスタムカーやレースカーなどをラインナップ)
・保護者説明会(同時進行で教育方針や就職などについてご説明)
お申し込みはコチラから
【企画広報部】 道は一つじゃない!
数年ぶりに地元成田市出身の卒業生・鈴木由亮さん(自動車研究科2003年卒業)、鈴木克典さん(カスタマイズ科2004年卒業)が兄弟で母校に遊びに来てくれました!
それぞれ卒業後、兄の由亮さんは青年海外協力隊に参加しタンザニア連合共和国へ。
帰国後はJDR(国際緊急援助隊)やJOCA(青年海外協力協会)など世界を舞台にした仕事を経験。現在はそのキャリアを活かし、中古車輸出業を行う会社でオフィスマネージャーとして活躍。
弟の克典さんは、カスタマイズ科での経験を活かし板金塗装の道へ。その道一本でいくつかの工場を渡り歩き、現在も板金塗装の職人として成田市内のボディーショップでその技術を発揮。
写真左より:当時担任の八木先生、由亮さん、克典さん、平間先生
かつての学び舎で、当時担任の先生方と話す姿は笑顔に溢れ輝いていました!卒業後もこうして、いつでも学生時代を思い出せるほどNATSの思い出が心に刻まれているそうです。
学校にとって、先生方にとって、こうして卒業生が各分野で頑張っている姿が見れることが何よりも喜びです。
それぞれが自動車業界にいながらも、お互いに違う道を選んだ鈴木さん兄弟。大好きな自動車を仕事にするつらさも感じながら、最近はまた改めて”自動車の楽しみ”に触れられる日々を送っているそうです。
最後に在校生に向けて…
「悩んだり壁にぶつかる事もあるかもしれないけど、まずは国家2級整備士取得という目標に向かって先生たちを信じて頑張って欲しい!一つを乗り越えることができれば、人生に向けて新しい何かを見つけるチャンスは、ここにはいくらでも転がっている。」と想いのこもった頼もしいお言葉をいただきました!
在校学生の皆さん、活躍する先輩方の姿を励みにこれからも頑張ってください!
由亮さん、克典さん本日はご来校ありがとうございました!
またいつでも遊びに来てください!