
俳優の哀川翔さんとコラボで製作したカスタムカー「NATS BlackOpal Show Spec」をご覧にブースへお越しいただきました!隣は製作を担当した新人の有田先生!ちょっと緊張してます!

こちらはNHKワールド「samurai wheels」の取材で、自動車評論家のピーターライオンさんや元F1パイロットの片山右京さん、モデルでタレントの波音セーラさんにお越しいただきました。
また本日のNHKニュース(18:00or20:45)で本校ブースが紹介されるかもしれません。こちらもぜひチェックしてください。
本日より3日間、よろしくお願いします!お客様の受入準備も整い、朝礼に臨む学生諸君!元気いっぱいに接客させていただきます!

恒例の卒業アルバム記念撮影を行いました!晴れの舞台に立ち、何だかとても嬉しそう!

カスタムカーの詳しい説明は赤いネクタイを締めた学生が説明いたします。何でも聞いてください!
今年も待望の東京オートサロンが始まりました!初日の午前中は自動車関係者の名刺交換やマスコミ関係者の取材の時間です。開場後すぐに学生の就職活動で大変お世話になっている会社の方や、自動車関係の人気誌の取材クルーの皆様がNATSブースに殺到しています!

中央ゲートから入場して中(4)ホールより会場を望むとNATSロゴの入った黄色いバルーンが目に入ると思います!そこがNATSブースです!ご来場お待ちしております。

展示はカスタマイズ科だけではありません!モータースポーツ科や自動車研究科の作品もご覧いただけます! 本日の一般ご来場は15:00~20:00となります。皆様のお越しをお待ちしております!

こんにちは。
いよいよ明日から2016オートサロンが開催され、今年もNATSブースに自動車研究科製作のFormula Factory NATSー6号機を出展します。

もちろん、カスタマイズ科の学生たちが6ヶ月間に渡って製作したカスタムカーが主役ですが、第13回全日学生フォーミュラ大会に参戦し総合6位入賞に輝いたマシンと共に自動車研究科の学生たちも説明係としてお待ちしていますので、是非ご来場の際はお立ち寄りください。
皆様の応援よろしくお願い致します。
本日の「千葉日報」と「日刊自動車新聞」にカスタマイズ科関連の記事が掲載されました!東京オートサロンに向けて車両製作に取り組む学生達の様子やNATSブースの見所について詳しくご紹介いただいております!各新聞社の皆様、誠にありがとうございました!

千葉日報の朝刊にカラー写真付でご紹介いただきました。

こちら業界誌の日刊自動車新聞には出展社の見どころと題して本校ブースをご紹介いただきました。
《TOKYO AUTO SALON 2016》
■会期:2016年1月15日(金)、16日(土)、17日(日)
■会場:幕張メッセ 国際展示場 ホール1〜11、イベントホール、屋外
1月15日(金)9:00〜20:00 ※9:00〜15:00(報道関係取材者・業界関係ご招待者のみ入場可能) ※15:00〜20:00(一般特別公開)
1月16日(土)9:00〜20:00(一般公開日)
1月17日(日)9:00〜17:00(一般公開日)
※NATSブースは中(4)ホールの中央周辺です。黄色いバルーンを目印にお越し下さい!皆様のご来場を心よりお待ちしております。