【入学相談室】トヨタカローラ千葉様の各店舗でNATSカスタムカーをご覧になれます!

只今、トヨタカローラ千葉様の成東店に昨年の東京オートサロン2023に出展した「NATS GR86」を展示していただいております。
image1
成東店には卒業生の勝山優太さん(2021年3月卒業)がサービススタッフとして働いており、毎日の忙しい整備業務の中、「トヨタ検定1級」資格の取得を目指し猛勉強中です。
image0
ご来店されるお客様に大変興味を持っていただいており、店舗のPRのお役に立っているそうで嬉しい限りです。NATS GR86は今後も定期的にトヨタカローラ千葉様の各店舗に展示いただける予定ですので、お近くの店舗で見かけた際にはぜひご注目下さい!

【モータースポーツ科】体感型授業『サスペンションセッティング』

卒業間近となり、モータースポーツ科の授業も終盤になりました…

体感型授業の最後として、「サスペンションセッティング」を行いました!

UOVM1294

車高調整式サスペンションは様々なセッティングが出来ますが、今回は車高の変化とダンパーの減衰力変化で車の挙動がどのように変化するのかを、実際に全員がドライブし体感します。

WLWY4312 UPHN1591

まずはベースのセッティングを体感するために、各車両それぞれ5周ずつ周回し現状の確認を行います。

全員が乗ったところでセッティングの変更!

今回は車高は「30mm」の調整、減衰力調整は「硬め⇔柔らかめ」と調整します。

IMG_0646

セッティングを変更したら再度車に乗り込み走行します!

IMG_0600

IMG_0620

セッティングの感じ方は学生それぞれで、様々な意見が出たり、タイムとして現れたりと楽しみながら学べた2日間でした。

このように実際に体感することでセッティングの重要性や奥深さがより理解できますね!

 

皆さんもNATS モータースポーツ科で楽しく学んでみませんか??

YJBY2287

【自動車整備科】スズキ技術講習会開催!!

先日の放課後に千葉県のスズキ自動車販売会社各社の皆様にご来校いただき、技術セミナーを開催していただきました。

新型車両の機能に関する説明やスキャンツールを使用しての実技講座を受けさせていただきました。

IMG_2166

開講に先立ち各社の皆様からご挨拶をいただきました。

IMG_2168

スキャンツールの取り扱いや、表示されるデータの意味などを教えていただいています。

IMG_2170

今回は、自動車研究科32期卒業の鈴木聖人さんにもお越し頂き和やかな雰囲気の中開催して頂きました。

各千葉県のスズキ自動車販売会社の皆様、お忙しい中大変ありがとうございました!!

 

【入学相談室】献血協力で2万人達成しました!!

ZFC_1662

1989年のNATS開校以来、ずっと続けてきた献血協力ですが学生達の献身的なご協力のおかげで、1月31日になんと通算2万人を達成し、ささやかながらセレモニーを行いました!

ZFC_1671

ピッタリ2万人となったのは自動車整備科の今関涼介クン(千葉県出身)でした! (写真中央)

今関君の他に前後賞として19999人目の村松由祥クン(静岡県出身)と20001人目の野村丈瑠クン(千葉県出身)には記念品としてNATSオリジナルフリースジャケット、また前後の19994人目から20006人目までの全員に副賞としてカップ麺やお茶1箱などが贈られました。

これまでにご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。今後もNATSは献血協力を続けてまいりますので、引き続きご協力をお願い致します!

【モータースポーツ科】スーパー耐久シリーズ体制発表

待ちに待った、この日がやってまいりました!

416393551_899795658496985_653151737944606387_n

2020年からモータースポーツ科で参戦を続けているスーパー耐久シリーズですが、ついに今期からは車両を変更し、新型シビックでの参戦が決定しました。

クラスもST-5からST-2へ、一気にステップアップです!!!

チームとしてもさらなるレベルアップを図り、ST-2クラスでもシリーズチャンピオンを獲得できるよう、学生と共に全力で戦いたいと思います。

皆さん、今年もぜひご注目ください!!

早速Yahooニュース等でも取り上げていただきました。

ST-5王者の日本自動車大学校が2024年からシビック・タイプRでスーパー耐久ST-2クラスに挑戦へ(オートスポーツweb) – Yahoo!ニュース

422906851_694576232662943_2208861928353105127_n