登録試験 決起大会!

P1230891-1

今日で登録試験に向けての特別講習も最終日!!

そこで、登録試験全員合格に向け体育館にて決起大会を行い、受験生全員で気合いを注入しました。 P1230892-1

一級自動車整備士コースの皆さん、長らくの特別講習お疲れ様でした。

いよいよ明日が本番です!全員合格目指して頑張れ!!

今週は期末試験&一級自動車整備士特別講習

P1230869-1

こんにちは。

今週は、いよいよ3月中旬を過ぎ、3年生は学年最後の期末試験が実施されています。全員この試験に無事合格し晴れて4年生への進級を確実なものにしてください。

また、卒業した4年生の一級自動車整備士コースの学生たちは3月22日に行われる登録試験合格に向け最後のラストスパート!!

P1230866-1

P1230871-1P1230867-1

自動車整備士最高峰の国家資格「一級」取得のため全員合格に向け全力で頑張りましょう!!

 

モータースポーツ科第10期 祝卒業!!

去る3/13(金)、NATSの 卒業式が挙行され、モータースポーツ科第10期生34名が卒業いたしました。 卒業式2 IMG_3721 IMG_3723 IMG_3725 IMG_3736 式終了後は、自分達の手掛けたレース車両を前に、保護者の皆様方や友達同士で記念撮影を行いました。 IMG_3730 
天候にも恵まれたこの日は絶好の卒業式日和となりました。
IMG_3745 IMG_3790 そして、卒業証書は毎年恒例となっていますが、保護者の皆様にも教室に入っていただき、担任の長岡先生より、改めて1名ずつ手渡しいたしました。
001_KA 002_TA 003_YA 004_NI 005_SI 006_U 007_YU 008_SO 009_KO 010_KO 011_TK 012_RK 013_TK 014_TK 015_HK 016_MS 017_RS 018_AS 019_NS 020_YS 021_IS 022_SS 023_MT 024_ST 025_HT 026_RT 027_TN 028_SB 029_SH 030_YM 031_SM 032_SY 033_YR 034_RW せっかくの記念として、1名ずつ記念撮影を、行いました。みんな嬉しそうですね。
IMG_3881 IMG_3938 そして夕方より研究科、カスタマイズ科、モータースポーツ科の謝恩会が行われ、矢部理事長学校長より激励の言葉からスタートし、各科のスライドショーを見ながら、最後は各教員へ、寄せ書きとプレゼントまでいただきました。みんな本当にありがとう!! IMG_3963 モータースポーツ科10期生の皆さん、これから社会人としてのご活躍を期待しています!! 本当に卒業おめでとう!!

Never Give Up!!

威風堂々と412名が巣立ちました!《NATS卒業式》

IMG_4125

小春日和の素晴らしい快晴となった本日、NATS卒業証書授与式が盛大に挙行されました。

IMG_4142

年度末のお忙しい中ではありましたが、NATSのパートナーでありますご来賓の皆様、就職先である企業の皆様、学生をお送りいただいた高校の先生方、いつも大変お世話になっている地元近隣の皆様、そして保護者の皆様など、多くのご臨席賜りましたこと、学生・教職員一同、心より御礼申し上げます。

IMG_4152

在校学生による学校旗入場から式は厳粛に始まりました

IMG_4199

矢部理事長・学校長は、「“常に一流を目指し、実践・行動せよ”」とはなむけの言葉を贈りました。

IMG_4279

カスタムカーやレーシングカーなどの展示では、ご来場いただいた皆様にご覧いただき、お楽しみいただきました。

卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。今後の皆さんのご活躍に期待しております。あとは3月22日に行われる1級・2級自動車整備士の試験に向けてラストスパートですね。あと一息、がんばりましょう!

NCP131ヴィッツ N1車両への道・・・

今年度ネッツトヨタ千葉様からご寄贈いただいた現行型のヴィッツ。

DSC00214 DSC00211

元々はGAZOOレーシング ネッツカップヴィッツレースに参戦していた車両ですが、クラッシュにより大破してしまっていました。

 

この車両をN1規格のレース車両に復活させるべく、レース車両メンテナンスの合間を縫って作業開始です!!

DSC00216 DSC00215

ステッカー剥がしからスタートし、エンジン・ミッション等をすべて降ろしてフレームだけの状態にします。

DSC00223 DSC00228

画像ではわかりにくいですが、相当曲がってます・・・

 

そして、次に登場するのが、このフレーム修正機!!

DSC00232 DSC00237

ヴィッツが乗るように治具をセットをして、いざ修正機の上に・・・

細かく寸法を計測しながら修正していきます。

DSC00243 DSC00244

そして寸法がしっかりと出たら、最後はエンジン・ミッション等を乗せて外装のチリ合わせ・・・

DSC00255 DSC00253

完璧に直っています!!

こんな感じで、ひとまずカップカーとして復活しました!!

DSC00261 DSC00260

NATSサーキットでテスト走行も行いましたが、快調に走ってくれて学生も大満足です!!

DSC09967

今年のメンバーはこれで卒業となってしまいますが、これを後輩に引き継ぎ、次年度は本格的なレース車両に造り上げていきたいと思っています。

ぜひ来年度もお楽しみに!!