【自動車整備科】スズキ技術講習会開催!!

先日の放課後に千葉県のスズキ自動車販売会社各社の皆様にご来校いただき、技術セミナーを開催していただきました。

新型車両の機能に関する説明やスキャンツールを使用しての実技講座を受けさせていただきました。

IMG_2166

開講に先立ち各社の皆様からご挨拶をいただきました。

IMG_2168

スキャンツールの取り扱いや、表示されるデータの意味などを教えていただいています。

IMG_2170

今回は、自動車研究科32期卒業の鈴木聖人さんにもお越し頂き和やかな雰囲気の中開催して頂きました。

各千葉県のスズキ自動車販売会社の皆様、お忙しい中大変ありがとうございました!!

 

【入学相談室】献血協力で2万人達成しました!!

ZFC_1662

1989年のNATS開校以来、ずっと続けてきた献血協力ですが学生達の献身的なご協力のおかげで、1月31日になんと通算2万人を達成し、ささやかながらセレモニーを行いました!

ZFC_1671

ピッタリ2万人となったのは自動車整備科の今関涼介クン(千葉県出身)でした! (写真中央)

今関君の他に前後賞として19999人目の村松由祥クン(静岡県出身)と20001人目の野村丈瑠クン(千葉県出身)には記念品としてNATSオリジナルフリースジャケット、また前後の19994人目から20006人目までの全員に副賞としてカップ麺やお茶1箱などが贈られました。

これまでにご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。今後もNATSは献血協力を続けてまいりますので、引き続きご協力をお願い致します!

【モータースポーツ科】スーパー耐久シリーズ体制発表

待ちに待った、この日がやってまいりました!

416393551_899795658496985_653151737944606387_n

2020年からモータースポーツ科で参戦を続けているスーパー耐久シリーズですが、ついに今期からは車両を変更し、新型シビックでの参戦が決定しました。

クラスもST-5からST-2へ、一気にステップアップです!!!

チームとしてもさらなるレベルアップを図り、ST-2クラスでもシリーズチャンピオンを獲得できるよう、学生と共に全力で戦いたいと思います。

皆さん、今年もぜひご注目ください!!

早速Yahooニュース等でも取り上げていただきました。

ST-5王者の日本自動車大学校が2024年からシビック・タイプRでスーパー耐久ST-2クラスに挑戦へ(オートスポーツweb) – Yahoo!ニュース

422906851_694576232662943_2208861928353105127_n

【入学相談室】東邦ホールディングス様より“ボルボC40”を教材車としてお借りします!

NATSには学生の就職活動を強力にサポートいただいている『後援会企業』様(140社を超える国産車&輸入車のメーカーやディーラー等で組織される)より、人気車両を実習車として、定期的にお借りしております。

IMG_0335

この度は東邦ホールディングス株式会社様より『C40 Recharge Ultimate Twin Motor』をお借り致しました。このモデルはクーペSUVスタイルを纏う、ボルボが日本で初めて導入したピュアEVモデルです。

全輪駆動で最高出力408ps、一充電 走行距離484㎞を達成し、意のままにパワーを引き出すEV車の次世代スポーツSUVです。自動車研究科を中心に新機構の授業やオープンキャンパスでの試乗など、学生だけでなく来校いただいた際には見たり乗ったり触れたりすること可能です!

IMG_0340

矢部理事長・学校長は、この車両を授業などで大いに活用させていただき、企業の皆様のご期待に沿えるよう環境整備に努め、優秀な人材を輩出してまいりますと、謝辞を述べました。

IMG_0375

東邦ホールディングス株式会社・秋葉社長様からはボルボ車を通じて電気自動車へ興味や理解を持っていただき、新しい技術に触れることで、更なる技術向上に努めていただきたいとご挨拶をいただきました。

IMG_0307

秋葉社長様をはじめ、人事総務ご担当の古川様、土屋様、本日はお忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願い致します。

この他にも後援会企業様には企業セミナーや技術セミナーなどもご協力頂き、HV、EV、PHEV 、FCV、自動運転…など、常に最新テクノロジーに触れたり学んだりできます。こんな機会が得られるのも後援会企業様という組織を持つNATSならではの特権です!

【入学相談室】皆様の暖かいご声援、誠にありがとうございました!!

NZ9_1669

今年の東京オートサロン2024も昨夜無事に終了いたしました。会場までお越しいただき応援いただいた皆様、オンラインオートサロンやNATSホームページ、各SNSをご覧いただき、ご声援いただきました皆様、改めまして心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました!

NZ9_1480

またお陰様で「NATS JIMNY J1」が東京国際カスタムカーコンテストで「優秀賞」を獲得し、6年連続、通算21回目の受賞となりました!

学生たちはお預けとなっていた冬休みを少しだけいただいた後、3月初旬に予定されているテストラン・キャラバンに向けて、公道走行が可能になるよう整備を進めてまいります。

学校としても幸先の良い年始のスタートをきる事が出来ましたし、NATSはこの追い風に乗って、今年も皆様のご期待にそえますよう、より良い教育環境づくりに努め、自動車業界に有能な人材を多く輩出して参りますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします!