【自動車整備科2学年 】バイクの季節?

皆さんこんにちは。梅雨入りして毎日雨が降って退屈な日が続きますが。。自動車整備科での授業は梅雨知らず!今行っている授業とは・・・?

IMG03720IMG03724_HDR

 

二輪自動車実習です!

雨が多いこの時期にオートバイのメンテナンスを覚えて初夏に備えるのもいいですよね。

まずはフロント・フォークのオーバーホール。中身って見たことありましたか?

IMG03739

外したフォークは曲がりが無いかもチェック!!それから・・・

P1000578IMG03801_HDR

クラッチ部も分解。各部品の測定もしておきましょう!

IMG03808_HDR

今日中に完成させたら明日は試乗!天気予報が気になりますね。

【入学相談室】夢を掴んだ卒業生 ~ロールスロイス・メカニックの溝井さん~

IMG_0108

NATS日本自動車大学校を1997年に卒業し、ニコル・カーズ合同会社へ就職後はBMWのメカニックとして活躍、そして社内の推薦を得て、現在はロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜で、マスターテクニシャン(ロールス・ロイスのためだけに作られた厳格なトレーニングを完了したものしか手にできない称号)として腕を振るう溝井智さん(福島県出身)をご紹介いたします!

IMG_0098

興味のあった輸入車について、深く勉強ができる学校に進学したいと探している時に、当時設置されていたNATSのBMWコース(2001年まで設置)が目に留まり、入学を決意しました。

学校では基礎を徹底的に学ばせていただきましたが、この知識や技術が今の最新技術にも大いに役立っているんです。ですから専門学校での学びは本当に大切ですね。

現在はハイクラスのお客様のカーライフに寄り添い、様々なお手伝いをさせていただいております。常に先を見据えた対応が求められますので、気の抜けない毎日ですが、とてもやりがいを感じています。

今、社内でロールスロイスを扱えるメカニックは私ともう一人、NATS後輩の2名だけです。それなりに経験や技術向上のために努力が必要ですが、その分、対価を得たり、ステータスを得られる職場ですので、メカニックを目指す皆さんにもぜひ目指していただきたいですね。いつか一緒に働ける日をお待ちしています。

【モータースポーツ科】スーパー耐久レース第2戦

スーパー耐久シリーズ第2戦

富士24時間レース 2位獲得!!

350356466_268046712273851_6144656071968336921_n

チームNATS4回目の挑戦となる24時間レースで、ついに念願の表彰台を獲得することができました。

開幕戦の不運から2か月・・・ 多くの皆様のご協力により、何とか車両を間に合わせ、参戦にこぎ着けることができました。

IMG_8617 DSC_2078~3

学生も進級当初から大忙しの日々でしたが、レース中のピットワークも完璧にこなし、マシンを送り出してくれました。

DSC_2105 IMG_9585

このチームに関わる全ての皆様、そして応援してくださった皆様に感謝の一言です。

IMG_0148 IMG_0337

これからも『OHLINS Roadster NATS』はシリーズチャンピオンに向け走り続けます!!

これからも応援よろしくお願いします。

 

【入学相談室】千葉県スズキ販売会社・3社様よりを教材用エンジンをご寄贈いただきました!

IMG_0078

NATS後援会企業にご賛同いただき、学生たちの就職受入先企業として多大なるご支援をいただいております千葉県スズキ販売会社3社様(スズキ自販京葉、スズキ自販千葉、千葉スズキ販売)より、実習教材用エンジンとして、人気のハスラーやワゴンRなどに搭載されている最新型の「R06D型」をご寄贈いただきました。

IMG_0007

贈呈式では、まず初めにNATS理事長・学校長より、日頃のご支援について、企業の皆様に感謝を述べるとともに、「皆様のご期待に沿えるよう、最高水準の教育を維持するために今後も努力いたします」と挨拶致しました。

IMG_0042

それを受けて、(株)スズキ自販京葉・代表取締役社長の今村賢明様より「スズキのエンジンを授業で大いにご活用いただき、将来の自動車業界を担っていただきたいと思います」とご挨拶をいただきました。

IMG_0062

続いて、(株)スズキ自販千葉・代表取締役社長の玉越義猛様と、千葉スズキ販売(株)・代表取締役社長の片桐健太郎様も加わり、目録が矢部理事長へと手渡されました。

IMG_0071

NATS林学校長代理は「学生達が輝いて働ける、そんな魅力ある職場をいつもご提供いただきまして誠にありがとうございます。このような素晴らしい教材を授業に活用することで、学生個々のレベルアップを図り、企業の皆様のお役に立てる人材育成に努めます」と謝辞を述べました。

IMG_086

ご参加いただきました(株)スズキ自販京葉の高澤サービス部長様、採用ご担当の成田係長様、直江様をはじめ、(株)スズキ自販千葉の大西サービス部長様、採用ご担当・田島係長様、千葉スズキ販売(株)の金川サービス部長様、この度はお忙しい中ご来校いただきまして誠にありがとうございました。教育効果が上がるよう大切に活用させていただきます!