みなさんこんにちは。 本日研究科4学年では、矢部理事長・学校長による経営戦略がおこなわれました。

4年間の学生生活を振り返り、これから社会人としてどのような考えで人生戦略を立てるかの講義で、学生も様々な思いで聴いていたようです。 コロナの影響でいろいろなことがありましたが、多くの方のご協力、ご支援のおかげで締めくくることができました。
今後、CAD、マネージメントコースは卒業論文発表。
一級自動車整備士コースはいよいよ一級自動車整備士試験となります。
良い結果が出ることを願っています。
今年の東京オートサロン2022も昨夜無事に終了いたしました。会場までお越しいただき応援くださった皆様、オンラインオートサロンやNATSホームページ、各SNSをご覧いただき、ご声援いただいた皆様、改めまして心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました!
またお陰様でカスタマイズ科4班の学生達が製作した車両が東京国際カスタムカーコンテストで「最優秀賞」を獲得することができ、これで4年連続、通算19回目の受賞となりました!
学生たちはお預けとなっていた冬休みを少しだけいただいた後、3月初旬に予定されているテストラン・キャラバンに向けて、公道走行が可能になるよう整備を進めてまいります。
学校としても幸先の良い年始のスタートをきる事が出来ましたし、NATSはこの追い風に乗って、今年も皆様のご期待にそえますよう、より良い教育環境つくりに努め、自動車業界に有能な人材を多く輩出して参りますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします!
東京オートサロン内で行われる『東京国際カスタムカーコンテスト』で、今年は4班製作のカスタムカー「NATS Low limo」がセダン部門において、最優秀賞を獲得しました!これもひとえに沢山のご声援をいただきました皆様のお陰です!心より感謝御礼申し上げます!ありがとうございました!

なお各部門・最優秀賞の中からグランプリを決める投票を東京オートサロン公式サイト内(コチラ)で開催中です!投票期間は1/16(日)~23(日)24時までとなっております!引き続き応援いただけましたら幸いです!!