【自動車研究科】コース決定

みなさんこんにちは。

本日3年生の選択コースが決定しました。

OBの方や4年の先輩からコース選択のアドバイスをいただき

いろいろ悩んだ末にコースを選んだようです。

ABA467C0-A24B-4DFA-83C2-B247688E9F61207A86FD-21FC-46D3-9C65-1F72EAD087F4

明日よりコースに分かれての授業が始まります。

それぞれの目標に向けて頑張っていきましょう。

 

インスタはこちらです

https://www.instagram.com/nats_72.tagami/

 

 

 

【自動車研究科】インターンに向けて

みなさんこんにちは。

1級自動車整備士コースでは、4年次にNATS後援会企業の自動車整備工場様で実際の自動車整備士の仕事を体験しています。本年度はコロナの影響で遅くなりましたが、6月16日より実施することになりました。

学生はその準備として、点検作業の確認や

IMG_9923

お世話になる企業様へのご挨拶・訪問をおこなっています。

IMG_0863

3か月間のインターンが充実したものになるよう、しっかり準備をし取り組んでもらいたいと思います。

 

インスタもごらんください

https://www.instagram.com/nats_72.tagami/

【モータースポーツ科】公認審判員講習会

今週はモータースポーツ科で取得できる資格、『公認審判員』と『国内A級ライセンス』の講習会を行いました。

DSC_3206 DSC_3210

これからレース活動をしていくのに、そしてレースに関わっていくのに大事な勉強です。

DSC_3254 DSC_3227

ドライバー役、オフィシャル役に分かれ、実際にNATSサーキットを走行しながら知識を深めていきました。

DSC_3263 DSC_3231

これから本格的にレース活動がスタートになるので、今週勉強したことをしっかりと生かしていきたいと思います!!

【自動車研究科】本日より・・・

みなさんこんにちは。

先週まで分散登校をおこなってまいりましたが、6/1より通常の授業をおこなっていきます。

感染防止に気を付けながら3年生は学科授業を、

IMG_9898IMG_9900

4年生は中断されていた学生フォーミュラ活動を再開しました。

IMG_9903

新しい環境や生活様式にまだ慣れていないところもあると思いますが、それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう!!

インスタもごらんください

https://www.instagram.com/nats_72.tagami/

【企画広報部】 NATS特待生を表彰しました!

IMG_7954

今週は分散登校を実施中のNATSですが、本日は自動車整備科2学年と自動車研究科4学年の登校日です。朝のホームルームを終えて、2単元目から体育館にて、合同始業式を行いました。

矢部理事長・学校長の始業挨拶では新型コロナの影響による経済不況が叫ばれる中、今学生という立場に居られる君たちにとって、ピンチをチャンスに変えられるこの機会に一生懸命学んでいただきたいと学生達へ檄を飛ばしました!

IMG_7989

また式中に行われたNATS特待生表彰式では、該当学生が登壇し、矢部理事長・学校長より表彰状の他に、シルバー襟章を授与され、彼らの健闘を讃えました。

IMG_8023

NATS校章がデザインされた襟章!シルバー色 が胸元に輝く!

IMG_1961

(写真左から)

ブロンズ特待生:加藤広夢さん(千葉県出身)
ブロンズ特待生:鈴木 匠さん(北海道出身)
シルバー特待生:森 太希さん(東京都出身)
矢部理事長・学校長
シルバー特待生:陳 嘉晟さん(中国留学生)
ゴールド特待生:藤巻薫平さん(新潟県出身)
シルバー特待生:桑野直樹さん(兵庫県出身)

特待生はそれぞれ授業料の減免が行われます!皆さん、おめでとうございました!