自動車研究科では5月24日、パシフィコ横浜で開催された「人と車のテクノロジー展」を見学してきました。このイベントは、自動車業界を取り巻く環境やエネルギー問題に対応するため、各企業が開発した新技術や革新技術を知ることができ、未来の自動車産業の方向を考察することができる展示会です。
新開発技術を搭載した様々な装置を間近に見学でき、学生たちにも素晴らしい刺激となりました。
今回学んだことをそれぞれが今後に存分に活かし、業界の発展に貢献してもらいたいと思います。
5月18,19日に宮城県 スポーツランドSUGOでF4シリーズ第2,3戦が開催されました。
今年度のモータースポーツ科の学生にとっては待ちに待ったデビュー戦です!
また、今期は昨年スーパー耐久レースでチームNATSと共に戦った猪爪杏奈選手をドライバーとして迎え、F4シリーズに参戦することとなりました。
今回は木曜日からフリー走行が行われました。ドライバーの猪爪選手も今回がフォーミュラデビュー戦ということで、 初めはみんなドキドキの心境でしたが、走行毎にタイムもアップして行きました。
迎えたレース当日。
18日は第2戦の予選、決勝が行われました。走行前は緊張の面持ちでしたが自己ベストを更新し8番手を獲得。
決勝では、攻めの走りを見せ前車オーバーテイクする一面も・・・学生たちもピットで大盛り上がりでした!!
結果は8位でしたが、翌日の第3戦に弾みのつくレースとなりました。
日曜日の第3戦は9番グリッドからのスタート。前日の走行を基にセッティング変更を行いレースに臨みました。
その甲斐あり、1周目からのラップタイムも上がり、アベレージスピードもアップ!結果は9位完走でしたが、自己ベストも更新し次回のレースにつながる良いレースになりました。
次回の参戦は7月7日にツインリンクもてぎで行われる第5戦です。日々成長していくチームNATSをぜひ、応援よろしくお願いします!!