新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
今年もNATS日本自動車大学校は皆様のご期待に沿うべく、教職員一同より一層全力を尽くしてまいる所存でございますので 、今後とも日本自動車大学校をよろしくお願い申し上げます。
#70Vitz、#71スターレットターボ、#72スターレットはクラス2(2000cc未満)にエントリーし、各チーム完走、表彰台を目指します。
午前のスプリントレースで発生したクラッシュのためレース時間が3時間30分に短縮となり、各チーム共に急遽作戦変更を行い、燃費の良い#72スターレットは1回給油、他の2台は2回給油・・・タイヤは交換無し。
各チームのスターティング・グリッドとドライバーのオーダーです。
#72スターレット総合22番手、ドライバーは# 小出祐磨→遠山 翼→稲子真一→松岡尚吾→小出祐磨の順です。
#71スターレットターボは総合23番手。ドライバーは中川隼斗 → 多田秀樹 → 大石 力 →勅使河原 慶 →浅川秀良です。
#70Vitzは総合29番手からのスタートです。金井先生の応援を得て表彰台を狙います!ドライバーは安達翔→金井先生→狩俣廣河→安達翔の順です。
午後12:50 3時間間半の耐久レースがスタート。3台の各ドライバーは無事にスタート時の混乱を切り抜け周回を開始しました。
各社順調に順位を上げて、給油の為のPITinです・・・!給油作業は練習を繰り返し各車40秒~50秒で20Lの給油を行います。
#70Vitzはセカンドドライバーの金井先生が頑張り順位を総合5位(クラス2位)までポジションアップ!
#71スターレットターボはPit作業(2回の給油と5人のドライバーチェンジ)を終了した時点でエンデュランス2クラス5位のポジションをキープ。
#72スターレットはエース小出君がスタートとラストを担当し、クラス1位を独走するロータスエリーゼを追いかけます。
16時20分チェッカーフラッグが振られ、#72スターレット、#70Vitz、そして#71スターレットターボと3台が無事にGoalラインを通過しました!
結果は#72スターレット 総合10位(クラス3位)
#70Vitz 総合14位(クラス4位)
#71スターレットターボ総合18位(クラス5位)
モータースポーツ科ツーリングカー班最後のレースは3台入賞の感動の結末を迎えました!
2015シーズン 皆様の暖かいご声援ありがとうございました。
来シーズンも更にパワーアップしたTeamNATSの学生達が耐久レースの舞台に挑戦しますので、引き続き応援よろしくお願いします!!
先週末に終了しました「東京オートサロンご招待キャンペーン」におきましては、全国より多数のご応募をいただきまして誠にありがとうございました。厳正なる抽選の結果、当選者の皆様が決定いたしました。ご当選の皆様の発表は賞品の発送を持ってかえさせていただきますので、よろしくお願い致します。
なお抽選にもれてしまった皆様、この度は誠に申し訳ございませんが、ぜひご来場の際にはNATSブースにお立ち寄りいただき、学生達の夢が沢山詰まったカスタムカーをどうぞご覧下さい。そして学生達へ激励いただきましたら幸いです。何卒よろしくお願い致します!
東京オートサロン2016
会期 2016年1月15日(金)~17日(日)
会場 千葉県幕張メッセ全館
※NATSブースは中(4)ホール、黄色いバルーンが目印です