27年 体育祭

皆さんこんにちは。あまり日差しも強くなく、運動するには最適な気候の元NATS恒例の体育祭が今年も開催されましたので、その様子をお伝えします。

NATSの体育祭は高校までの体育祭とはひと味違った種目が多く有り広大なキャンパスのあちこちで学生たちの歓声が響き渡っていました。

taiiku11 taiiku1

taiiku2 taiiku7

 

ソフトボール、サッカー、綱引き、バスケットボールの他 自動車の学校らしい車やタイヤを使用した根性レース、タイヤ転がしリレー、トレーニングジムを利用した筋肉王、腕相撲などの競技が行われました。

taiiku4 taiiku3

OLYMPUS DIGITAL CAMERA taiiku5

熱戦が繰り広げられた結果総合優勝は昨年に引き続き2年G研クラスがその栄誉に輝きました。おめでとうございます。競技を通じてクラスメイトとの信頼関係もより強くなったのではないでしょうか。

taiiku8

taiiku9 taiiku10 もうすぐ前期の授業が終了し前期末試験が待っています。今回の頑張りを期末試験でも発揮してくださいね!! 本日はお疲れさまでした。

 

 

 

三菱自動車工業様の技術講習会!!

先日、自動車整備科1年生を対象に、三菱自動車工業様による技術講習会が開催されました!最新のプラグインハイブリッドを搭載した新型アウトランダーやクリーンディーゼル搭載のトルクフルな4WD車パジェロやデリカなど、各車両の特性について技術的な解説をいただいたり、またキャンパスのテストコースで楽しい試乗会などが行われました!

IMG_8089

こちらテレビCMなどで一度は目にした方も多いはず!45度の急勾配を一気に駆け上がる三菱4WD車の迫力と、またその走りの安定性にはただただ驚くばかり!試乗に参加した学生達からは感嘆と絶叫の声が車内から聞こえました!

IMG_8134

またこの技術講習会の講師には、第一線で活躍する卒業生もいて、母校の後輩に向け熱心にご指導いただきました!
写真左から奥島さん(2007年卒)、増田さん(2014年卒)、小椋さん(2012年卒)

三菱自動車の皆様、この度はお忙しい中、学生のためにお時間をいただき誠にありがとうございました。最新の技術に触れるなど、この貴重な体験を生かし、学生達も勉学に励むことと思います!

第27回 NATS体育祭 

DSCF4357-2

本日は、先週から順延していた体育祭が執り行われ、自動車研究科4年の浅野君の選手宣誓から元気にスタート!!

グランドや体育館を活用したソフトボール、サッカー、バスケットボール、綱引き、リレーなどの競技はもちろんのこと日本自動車大学校ならではのサーキットやトレーニングジムを活用した特殊な競技、根性レース、筋肉王、腕相撲大会、タイヤ転がしリレーなど各種目が行われ健康的な汗を流しました。

DSCF4370-1DSCF4368-1

DSCF4373-1DSCF4365-1

その中で、自動車研究科3年がサッカーで優勝!!

DSCF4358-2

そして、自動車研究科4年がソフトボールでみごと優勝に輝きました。DSCF4367-3

期待の総合順位では、自動車研究科3年生が4位、4年生が3位入賞を果たし楽しい思い出に残る一日を過ごしました。

また、各企業様よりご協賛頂いた品物を、学生たちへの賞品として活用させて頂きました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

DSCF4376-1

DSCF4378-1

 

 

 

総合9位!

本日は体育祭でした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バスケットボール、ミニサッカー、ソフトボール、綱引き、根性レース、タイヤ転がしレース、筋肉王、腕相撲、教室対抗リレーと大にぎやかな体育祭でした。

カスタマイズ科の総合結果は9位!綱引きで準優勝だったのが聞いたのでしょう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この写真はソフトボールの写真です。

いつもはツナギを着ている学生達が運動着を身にまとっているのが変な感じでした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日頃の運動不足は少しは開放されたかな?また明日から車輌製作頑張っていきましょう!

 

NATSにある大型車両をご紹介します!

自動車整備科2年次のディーゼル実習で使用される新たな実習車両がお目見えしました!三菱ふそうのスーパーグレートです!りりしいフロントマスクは男らしさを感じますね!

IMG_7952

このトレーラーヘッドなどを使って、タイヤの脱着やエアブレーキの整備などを行います!

IMG_7960

こちらは毎日学生の通学で大活躍の大型バスです!今日は定期点検とプチドレスアップが行われていました!

IMG_7933

どこをドレスアップしたか分かります?クルマ好きの基本中の基本である足元のドレスアップ・・・、そうピカピカのアルミホイールを履きました!

IMG_7968

続きましてはモータースポーツ科のレースマシンの運搬に大活躍のトランスポーターです!!フォーミュラカーなら、なんと4台積載可能です!

IMG_7547

こちらはつい最近まで活躍していたトランスポーター!今後は整備科のディーゼル実習で実習車として使用されます!

IMG_7928

そして最後はセーフティローダーです!NATSには3台あり、様々な車両の運搬に大活躍です。また整備科2年次のドライビングトレーニングでは、このローダーを実際に使用して車両積載方法などを学びます!

IMG_7961

IMG_4775

この他にブルドーザーやショベルカーなどの建設機械や散水車、高所作業車、などの大型車両が沢山あります!ご来校の機会にはぜひこちらもご覧下さい!

なお今週末9月13日(日)は高校3年生向けとしては実質上最後となる体験入学会が行われます。またAOエントリーの最終日でもありますので、自動車希望の高校3年生はこの機会をお見逃しのないようにお願いします!もちろん高校2,1年生も大歓迎!皆様のご参加を心よりお待ちしております!
お申し込みはコチラから