東京オートサロン2日目を迎えました!朝から長い行列が出来ており、ショーの人気の高さが伺えますね!
さてNATSブースはというと、同窓会さながらに、懐かしい顔ぶれの卒業生たちが多数来場してくれています!

まず紹介したいのがカスタマイズ科を平成13年に卒業した新潟県出身の曽我さん(写真左)です。曽我さんは地元新潟県東区でスマイルオートを開業し活躍しています。最近では車検整備や販売だけではなく、クルマのドレスアップの仕事も増えてきて、業績は順調とのこと。この歳になってNATSで学んだ様々な事が役立っているなと思うところがたくさんあるんですよとのこと!一緒に写っている山崎先生や海老原先生もさぞかし嬉しそうですね!また遊びに来て下さい!

続きましては出展者として活躍していた田口さんを発見!田口さんは昨年カスタマイズ科を卒業し、現在アップガレージでメカニックとして活躍する傍ら、D1ストリートリーガルのドライバーとして活動しています。成績によってはD1ドライバーへのステップアップも夢ではありません。今後の田口さんのご活躍に期待しております!

最後に三菱自動車エンジニアリングで活躍の亀田さんです。発売以来、大ヒットとなっている三菱eKワゴンや日産デイズの開発に携わり、設計から商品企画、工程管理まで、サブマネージャーとして活躍。亀田さんはNATS研究科で3D-CADを学び、そのスキルを存分に生かした仕事をされていますね。まさに研究科学生達のあこがれの存在です!
おはようございます。オートサロン2日目、只今開場となりました。

今日も気合いを入れて頑張るぞ!!オーッ!!

さすが一般公開日です!!多くのお客様が開場待ちとなっておりました。
また本日はカスタムカーコンテストの投票最終日です。是非NATSブースにお立ち寄り、学生達の製作車両への投票よろしくお願いします。
東京オートサロン・ブログもぜひご覧ください!→こちら

産学協同事業で製作したNATSドーベルを視察に見えた千葉トヨペット株式会社の勝又隆一社長!学生達もちょっぴり緊張ぎみ?!

学生達のご家族も続々とお見えになっています!ファミリーでの記念写真は最高の思い出になりますね!

こちらは会場内で活躍するOGの小澤さん。スーパーGTなどに参戦するトヨタチームセルモでマネージャーをこなすスーパーウーマンです!

マツダ自動車およびグループ企業の皆様が学生達の激励に来てくださいました。学生達と記念に一枚お願いしました!

安田大サーカスのHIROがプライベートで来場、お気に入りはNATSベンツKクラスAMG、大きさのギャップが凄かったですよ!HIROさん、ありがとうございます。
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日1月8日に新年の始業式にあたる年頭式および今年成人を迎える2年生に対して成人の祝いが執り行われましたのでその様子をお伝えします。

冬期休暇が終わり、久々に全校学生が体育館に集合しました。みんな元気そうです。

矢部理事長・学校長より新年の挨拶をいただき、新年に誓いを立てそれを実行できるように、また、目的・目標もたて、それの達成に向けて全員が努力をしてもらいたいというお話をいただきました。
年頭式に続き行われた成人の祝いでは各学年の代表者が成人を迎える2年生に対して祝辞を述べると共に最後に記念品の贈呈が行われました。



学生の皆さん。新しい年が始まりました。それぞれの目標に向かって一生懸命努力してください。皆さんの活躍を期待しています。
![a59b19cb2f30cc949648de6e9b982f7f[1]](http://www.nats.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2015/01/a59b19cb2f30cc949648de6e9b982f7f1-450x300.jpg)
東京オートサロン1日目が始まりました!本日は特別招待日と言うことでマスコミや業界関係の皆様が多数お見えになる予定です。学生達はツナギからスーツに着替え、自慢のカスタムカーについて説明をいたします。ご来場の際はお気軽に声をおかけください!皆様のご来場を心よりお待ちしております!
またライン、ツイッター、フェイスブックも続々と情報発信中です!そちらもぜひチェックしてください!