【入学相談室】NATSでは最新技術が常に学べる環境です!!

 

IMG_0013

NATSには学生の就職活動で大変お世話になっております130社を超える国産車メーカー、輸入車メーカー等で組織される『後援会企業』様より、人気車両を実習車として、定期的にお借りしております。
上記写真は最新型の2車種ですが、下記の企業様から半年間ほどお借りし、新機構の授業などで大いに活用させて頂きました。

株式会社モトーレンレピオ様より『BMW 218d グランクーペM Sport』をお借り致しました。
スポーティなキャラクターで走る楽しみを訴求するトルクフルな走りと高燃費を実現する2リッターの直列4気筒ディーゼルエンジン搭載、M Sportフィーリングと経済性を併せ持つ内燃機関のスポーツセダンです。

ボルボ・カー・ジャパン株式会社様より『C40 Recharge Ultimate Twin Motor』をお借り致しました。
このモデルは、クーペSUVスタイルを纏う、ボルボが日本で初めて導入したピュアEVモデルです。
全輪駆動モデルで、最高出力408ps、一充電 走行距離484㎞を達成し、意のままにパワーを引き出すEV車の次世代スポーツSUVモデルです。

 

この他にもNATS後援会企業様には、企業セミナーや技術セミナーなどでも、ご協力頂いております。
このようにNATSの学生はHV、EV、PHEV 、FCV、自動運転…など、最新テクノロジーに触れたり、最新技術を沢山学べますので、一流のエンジニアを目指すことができますよ!

 

【入学相談室】マツダ・ファンフェスタ 2023 at 富士スピードウェイに参加!!

マツダファンフェスタ2023at富士スピードウェイ
~マツダの魅力が詰まった一日を楽しみませんか?~

マツダ車のオーナー様はもちろんのこと、クルマが大好きな人、ご家族連れも楽しんでいただけるイベントです。

IMG_7729

NATSでドライビングトレーニング講師を勤めていただいていた寺田陽次郎先生によるマツダ 787B デモラン!!!

ルマン100周年を記念して「マツダ 787B」が4ローターサウンドを奏で、サーキットコースを走行しました!!!

IMG_7732 IMG_7730その他、NATSレーシングチームが参戦しているスーパー耐久マシンの展示や金井先生によるデモ走行、懐かしいマツダの名車展示なと、イベント盛り沢山です。

IMG_7731

今回、モータースポーツ科3年・大橋君がマツダ737Cを管理しているトランジットジャパン様のご厚意によりマシンのメンテナンスをサポートさせていただきました。

会場は熱気ムンムンで盛り上がってますよー!!!

【入学相談室】学生フォーミュラ日本大会を終えて報告会を行いました!!

IMG_0139

先週お伝えしました『学生フォーミュラ日本大会2023』で全国総合2位に輝いたチームNATSのメンバーが全学生に向けて報告会を行いました。

IMG_0152

「静的審査」と「動的審査」の各パート責任者が競技の内容や当日の様子などを振り返り、説明しました。

IMG_0158

一通りの説明が終わると、質疑応答が行われ、将来のチームNATSの一員となる後輩たちから、活発な質問があり、それについて丁寧に応えていました。

IMG_0184

最後にもう一度、チームNATSへ盛大な拍手が贈られて報告が終了となりました。これを機に、ぜひ参加してみたいという学生が少し増えたような気がします。こうして、先輩から後輩へと伝統が引き継がれていくんですね!チームNATSの皆さん、お忙しい中、ありがとうございました!!

【入学相談室】技術英語能力検定で全国1位となった研究科・前田君を表彰!!

自動車研究科4年・3D-CAD設計製造コースの『前田佑真さん(東京都・京華商業高校卒)』が臨んだ「技術英語能力検定」で、全国1位となる好成績を収め、文部科学大臣より表彰状が届きましたので、林学校長代理が代読し、全校生の前で表彰されました。

IMG_0097

 

前田さんは先日に行われた学生フォーミュラ日本大会においても、フォーミュラカーの設計や製作で活躍し、就職は自動車メーカーのいすゞ自動車様より内定を頂いています。

IMG_0119IMG_0102

自動車研究科の郷古教授によると、この検定試験はとても難易度の高い試験だそうで、合格率は約30%という中、全国トップの成績を収めたということは、本当に素晴らしいことだと思います。

前田さん、おめでとうございました!後輩の皆さんも前田先輩を見習って頑張りましょう!!

 

【モータースポーツ科】S耐第4戦&アイドラーズ12H

9月中旬になっても日中は真夏のような暑さですね・・・

少し遅くなりましたが、7月末から8月にモータースポーツ科が参戦したレースについてです!

3G6A3505

まずは、九州オートポリスで開催されたスーパー耐久レース第4戦。 第3戦のSUGOラウンドに続き2連勝を果たすことができました!!!

359585200_599344242381607_7844063695676865654_n 359682407_589025416722229_5570829535736274815_n

シリーズランキングもトップに浮上し、ますます気合が入ります! 次回は10月に行われる岡山ラウンドです。 ハンデウエイトも45kgに増え昨年同様厳しい戦いが予想されますが、全力で戦いたいと思います。

364231306_1353008752296942_8560643768951945348_n

 

そして、S耐の翌週にモビリティリゾートもてぎで開催されたアイドラーズ12時間耐久レース。

s-20230806_073122

学生たちのデビュー戦です!! スターティンググリッドは抽選で決定され、11番手からのスタートとなりました。

s-20230806_074330 s-20230806_094833

もてぎ初走行の学生たちでしたが、レーシングシミュレータでのトレーニングが実を結び、ハイペースで順調に周回を重ねていきました!

 

しかし、レース中盤でまさかのエンジンブロー。。。

s-20230806_154752 s-20230806_151124

チームNATSにリタイヤという選択肢はありません。 すぐにエンジンの載せ替え作業をスタート!

無事スペアエンジンに載せ替えると再スタートし、チェッカーフラッグを受けることができました!!

s-20230806_201043

諦めないことの大切さ、ゴールの感動を肌で感じることのできた貴重な1日となりました。

こちらも次回のレースは10月になります。 しっかりと原因を究明し、次戦に向けて準備を進めていきたいと思います。