27年 体育祭

皆さんこんにちは。あまり日差しも強くなく、運動するには最適な気候の元NATS恒例の体育祭が今年も開催されましたので、その様子をお伝えします。

NATSの体育祭は高校までの体育祭とはひと味違った種目が多く有り広大なキャンパスのあちこちで学生たちの歓声が響き渡っていました。

taiiku11 taiiku1

taiiku2 taiiku7

 

ソフトボール、サッカー、綱引き、バスケットボールの他 自動車の学校らしい車やタイヤを使用した根性レース、タイヤ転がしリレー、トレーニングジムを利用した筋肉王、腕相撲などの競技が行われました。

taiiku4 taiiku3

OLYMPUS DIGITAL CAMERA taiiku5

熱戦が繰り広げられた結果総合優勝は昨年に引き続き2年G研クラスがその栄誉に輝きました。おめでとうございます。競技を通じてクラスメイトとの信頼関係もより強くなったのではないでしょうか。

taiiku8

taiiku9 taiiku10 もうすぐ前期の授業が終了し前期末試験が待っています。今回の頑張りを期末試験でも発揮してくださいね!! 本日はお疲れさまでした。

 

 

 

NATS ドライビングトレーニング(現場役立ち編)

皆さんこんにちは。はっきりしない天候が続いていますが、学生たちは元気に頑張っています。9月に入り2年生がNATS恒例のドライビングトレーニングを実施しましたので、その様子をお伝えします。

2年次のドライビングトレーニングは1年次と異なり、先生方が内容を考え現場に出てから役に立つような内容も交えて行われています。まずは、セーフティローダーの取扱方法です。どのように車両を積み込み固定するかを練習します。

drive5 drive7

drive8 drive9

説明を聞く学生たちの表情も真剣です。見本を見せた後2人一組で車両の積み降ろしを行います。

次は、狭い場所での車両の取り回し方法を体得するため車の全長プラスほんの少しのスペースに前進で進入し、方向転換を行い前進で脱出するという内容です。

drive2 drive1

普段自分が運転している車と大きさが異なる車、しかも狭いと言うことも有りかなり苦労をしているようでした。

この他には不慣れな車両での車庫入れ、バイクなど動きやすいものをトラックに積み込んだときのロープによる固定方法など盛りだくさんの内容で行われました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA drive13

学生たちは全カリキュラム共に楽しく、真剣に取り組んでいました。

今回は現場で役立つ内容をお伝えしましたが、次回は危険回避や片輪スリップ路面でのブレーキングなどの体験版の内容をお伝えします。お楽しみに!

 

平成27年度 長月式

皆さんこんにちは。8月1ヶ月間の夏休みが終了し、本日から9月の授業が始まります。始業に際して長月式が体育館で執り行われましたのでその様子をお伝えします。

nagatuki2  nagatuki3

久々に集まった仲間たちと合流し賑やかな雰囲気でしたが、開式の号令と共に厳粛な雰囲気に変わり、長月式が開式となりました。

nagatuki1

始業に当たり矢部学校長から技術力の向上も大切だが、人間力を磨くことも大切である。自分を信じ必ず実行する意欲を持ちその意欲が退化することなく卒業、修了、進級まで頑張ってもらいたい。卒業年の学生に関しては仕上げの半年間になるので無事故で総仕上げに臨んでもらいたいというお話しを頂きました。

その後、林教頭より学生フォーミュラ大会に自動車研究科の学生が今年も参戦するため本日出発していることの報告、野球部監督の佐藤先生より8月に行われた千葉県専門学校野球選手権大会にて見事優勝を果たすことが出来、11月に行われる全国大会への出場が決定した報告がありました。

学生の皆さん、今日から再スタートです。自分の夢、目標に向かって頑張っていきましょう!!

大掃除&文月式

毎日暑い日が続いていますが、学生たちは皆元気に頑張っています。

さて、本日7月31日が夏期休暇前の最終日で大掃除と終業式にあたる文月式が執り行われましたのでその様子をお伝えします。

まず、午前中4月から使用してきた教室、スクールバスなどを学生全員で掃除しました。

souji souji4

souji3 souji1

教室の隅々までエアコンのフィルターもきれいに・・・。皆一生懸命掃除をしてくれました。

souji2

こちらは、スクールバスの掃除部隊です。暑いので水を使う掃除は気持ち良さそうですね。

午後からは体育館に全校学生が集合し、文月式が行われました。

siki

矢部学校長より7月11日に文部科学大臣から教育功労賞を授与されたことの報告の後、学生の皆さんは人から信用されるようになってもらいたい。信用されれば自ずと情報が集まり良い方向に向かうようになる。そのためにも将来のことを見据え、一生懸命勉強するようにというお話しを頂き、事故、体調に充分留意しそれぞれ計画を立てて有意義な夏休みを過ごしてもらいたいというお話しがありました。

その後、9月に開催される全日本学生フォーミュラ大会に参戦する自動車研究科4年生の壮行会が行われ、式典が終了となしました。

siki1

2年で卒業する皆さんにとっては最後の夏休みとなります。体に注意し有意義な夏休みを過ごしてくださいね。9月1日にまた元気に全員で顔合わせが出来ることを期待しています。

1年 校外研修 GHクラス

みなさんこんにちは

各クラスに続いて今日はGHクラスの校外研修について紹介します。

我がGHクラスは研究科進級が多いクラスです。自動車研究科になりますと、就職先は整備関係だけでなく、自動車開発系や、損害保険会社など非常に幅広いものになります。ということで、自動車業界全体を視野にいれるためにも、今回の研修では自動車製造メーカーである日産自動車様の栃木工場を見学させていただきました。

000A2045 (640x427)

まずは映像にて自動車が出来るまでの行程を説明していただき、

000A2066 (640x427)

いざ、実際の工場の見学へ!

自動車の製造は人とロボットが共存していて、まさに近未来空間。学生たちも目を輝かせて見学していました!でも、工場内はもちろん撮影NGですので、皆さんにお見せできないのが残念です…

000A2092 (640x427)

最後には我がNATSの卒業生で、現在栃木工場で働いていらっしゃる多田様よりお話をいただきました。

無事見学も終わり、キャンプ場に行くまでのバスの中では「どうすれば自動車メーカーに就職できますか?」や「どうすればあんな先輩のようになれますか?」などの質問攻めにあい大変でした!

000A2142 (640x427)

続いて2日目。

どこに向かったかというと、

000A2159 (640x424)

じゃじゃ~ん!

そう、こんなかっこいいマシンがたくさん見れる、ツインリンクもてぎです!

000A2222 (640x424)

なにやら学生たちが集まっている…

そんなにかっこいいマシンがあるのか??

と思って覗いてみると…

000A2226 (640x424)

なんと!かわいいマシンでした(笑)

000A2242 (640x424)000A2239 (640x424)

また、この日はモータースポーツ科の先輩方が耐久レース参戦のため練習走行を行っていました。先輩方の機敏な動きや、実際のレースカーが走行しているのを見て、またひとつ学生たちの視野が広がったみたいです。

最後にレース開催時は、なかなか入ることの出来ない「VIPスイート・ルーム」にて昼ごはん。

000A2255 (640x424)000A2258 (640x424)

みんな、いい笑顔ですね!

ということで、あっという間の2日間でした。

今回の研修にて、将来の自分の道を自動車整備に限らず、自動車業界全体まで視野を広げるきっかけになってくれたと思います。研究科はいろいろな方向性に向かうことの出来る、「夢」を広げることの出来る場所です。今後もいろいろなところにアンテナを広げていってほしいですね。

また、今回見学でお世話になりました、日産自動車 栃木工場の皆様、お忙しい中、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。