いよいよだ!

こんにちは!カスタマイズ科です。いよいよこの時期がやってきました!

塗装シーズンですっ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これからボディーメイクを終えた班はどんどん塗装工程に入っていきます。ボディーに色吹く学生達。失敗は許されません。液垂れやムラなく塗るために集中力切らさず頑張っております!これから塗装ブースはフル回転!今後も塗装の予定日に間に合うようにカスタの皆は頑張ろう!

さて!今週のカスタムカーは7班をピックアップしていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベースはホンダの軽スポーツ、ビートです! ビートをフェラーリのテスタロッサ ケーニッヒのミニチュア版を製作中です。 ヘッドライトは180SXの社外の固定ライトを使い、テールライトはクラウンの純正品を使用。 日本車のライトを使ってフェラーリを再現していくとは驚きですね!それにあわせて、フロントとリアのバンパーも製作! ドアからクオーターにかけてのライン、エンジンに風を送るためのダクト! まさにテスタロッサそのものですね! 高価なクルマを比較的安価なクルマで製作! とても夢のあるクルマです。 どんな仕上がりになるかが楽しみですね!

来週は8班のカスタムカーをピックアップしていきます!

 

世の中へ発信!

こんにちは!カスタマイズ科です!

今回は6班のカスタムカーを紹介します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

初度登録が昭和60年。U11型ブルーバード!もう30年前の車です。人間で言えばおじいさん!それを20代の若き学生達が、カスタムを施して輝きを取り戻そうと奮闘しております!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

街道レーサーというカスタムを行っている学生達! 度派手なエアロ、度派手なスポイラー、度派手なカラーリング、正直言って見た目は暴走族で、クルマを知らない方や世の中からの印象は良くありません。 街道レーサーが悪者というイメージが根付いてしまっています。 それを払拭するために、彼らは立ち上がったのです! 彼らの街道レーサーに対する思い、憧れを、悪いものではなく良いものに変えていこう。 車検に対応した街道レーサーを作ろう!それをコンセプトに掲げて奮闘しております。 自分達で街道レーサーに対する世の中のイメージを変えていこう。カスタマイズ科はそのお手伝いをしている科で、それは全てのカスタムカーが同じで、世の中へ発信していくのは「学生」の意思であります!

度派手な壁のように立ちはだかったリアスポイラー! 大きく外に出たタイヤを隠すため度派手なフェンダー! 度派手なバンパー! もちろん全て車検に対応するように製作しております! 一番下のホイールの写真は、iPhone5がすっぽり入る深リム! カラーリングも度派手になる予定ですのでみなさんお楽しみに!

最後にミニオンのモノマネをする、6班の小堀君でお別れしましょう!OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

技能競技大会審査員

こんにちは!カスタマイズ科です! 今週から始まりました、2年生によりますNATS技能競技大会ですが。 実はカスタマイズ科も参加しています! 3年生が出てくるなんてずるいぞ!なんて思う方もいるかもしれませんが、もちろん選手としては出場しません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カスタマイズ科は「審査員」として参加しています! 昨年は選手として参戦していた、カスタマイズ科の学生達。 審査員をしながら、どんな思いで後輩達を見守っているのでしょうか!

 

さて、今週のカスタムカー紹介は5班のカスタムカーになります!

ベース車輌は東京モーターショーで話題になったRX-VISIONと同じロータリーエンジンを載せた、マツダの人気車種 RX-7 FD3Sになります。

20090917000359

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

FDを現行車で販売したら、どんな車だろうかというコンセプトを掲げて、奮起しています! 運命なのか、たまたまなのか、マツダも新型のコンセプトを発表し、カスタマイズ科でも、新型のコンセプトを製作するという奇跡! ボディー前後ワイド化、顔面にはエスティマ、テールには新型コペンとそれぞれ違う会社のライトを移植。RX-VISIONの様な流線型ではなく、とてもワイルドでパワフルな一台になりそうです!

mazda-rx-vision-concept-002-1 ~ MAZDA ~

~  NATS  ~ OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マツダのコンセプトか、学生のコンセプトか、昭和生まれの大人と平成生まれの学生の対決!あなたはどっちがお好みか!その確認は是非、2016年東京オートサロンの会場で!

来週は6班をピックアップしていきますのでお楽しみに!

 

カスタマイズ科の東京モーターショー見学会

こんにちは!カスタマイズ科でございます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

11月6日金曜日に東京モーターショーの見学に行ってきました。 東京オートサロンとは違い、各企業様が未来を見据えたコンセプトカーが展示されているということで、どれもまだ発売されていない斬新なデザインの車輌の数々!上の写真の右側、横山君はいい写真を撮るぞと、お兄さんから一眼レフのカメラを借りてくる気合の入りっぷり!でも写真を撮られたら、目をつぶっちゃいます・・・。OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カスタマイズ科も毎年斬新なデザインのカスタムカーを製作していますので、とても勉強になります!

一番興味深かったブースは、クレイモデル製作のブースで、職人さんが実際にモデルを作成している様子を見学できました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

前から後ろに流れるように作られた滑らかなボディーラインがみるみるうちに形が現れていくのが見ていて、とても心地よいものでした!

さて、今週のカスタムカー紹介ですが! 今週は4班を紹介します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

初代のステップワゴンをベースとしてゴルフ2の顔面&テールをスワッピング!内装に色を付けて中からも完成度を高めていきます!この車が出来上がれば「みんなで楽しく、ゴルフ2でドライブ!」、略して「みんゴル」。どこかで聞いたような名前ですが、これは車であって決してゴルフゲームではございません!と班長の高松君がステップワゴン全ての写真にフレームインしながら説明してくれました! どんな仕上がりになるか楽しみですね!

来週は5班のカスタムカーをピックアップしていきますのでお楽しみに!

10月の終わり

こんにちは!カスタマイズ科です! いよいよ、来週から11月になり、早い班は中旬から塗装に入っていくという時期が近づいてまいりました。 作業ペースが塗装に間に合うよう、全員頑張っております! 製作を始めた頃に比べて、本当にみんな手際が良くなってきました! 製作もあと少し。目標を目指して頑張ろう!   今回のカスタムカーは3班をピックアップしてお伝えします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベース車輌はカローラ千葉株式会社様より協賛を受けました、カローラ アクシオです! 「先代のカローラに設定されていたGTモデルが現代のカローラで復活したら、どんな車になるか。」というコンセプトを掲げて製作しております!前後オーバーフェンダーにフロント、サイド、リアのエアロ作成でスポーティーさを与えていきます! OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAどんな出来上がりになるか楽しみですね! 来週は4班をピックアップしていきます! お楽しみに!