板金・FRP実習2

こんにちは、カスタマイズ科です。

先日から行われている「板金・FRP実習」は、

板金班は面出し作業が終わり、塗装に入りました。

自分達で何色にするのか決めて、塗装していきます!OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

乾燥後は組み付けて磨き作業を行います。

FRP実習班は、作成した模型をグレーに塗装し、

ここからガラス繊維と樹脂を使って、

メス型の作成をしていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

いくつかに分割されたメス型が完成したら、

そのメス型の裏面に再びガラス繊維を貼り付けて、

FRPの製品を抜き取る事になります。

来週は完成品を公開・・・出来るかな?

お楽しみに!

Dovellを納車致しました!

こんにちは。

毎日作業の音が響き渡っているカスタマイズ科です。

昨年度、産学共同プロジェクトで製作したNATS Dovellですが、

千葉トヨペット株式会社様に納車致しました。

IMG_2991 IMG_2993

既に、千葉トヨペット各店舗でのイベント等での

使用予約が入っているとの事でしたので、

お店の前に展示してある所を見かけるかもしれません。

見つけたときは、是非ショールームにも立ち寄ってくださいね。

 

また、本日ご対応頂きました、中山様、見目様、蒔田様。

誠にありがとうございました。

板金・FRP実習

こんにちは!カスタマイズ科です。

現在行われている「製作基礎実習」は、

板金修理の実習とFRP製品の取扱いを学ぶ実習の

2つに分かれて進行中です。

 

まずは板金班の様子から。

ハンマーで凹ませた車両が、各班に1台ずつ準備されています。

実際に板金修理を依頼された事を想定して実習を進めます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう、ベコベコww

これを、一人1パネルずつ修理を行います。

まずは、我がNATSカスタマイズ科が世界に誇る匠である、

葛飾先生の板金デモンストレーションが行われています。

この時ばかりは、他の先生もじっくりと見学していました

(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

さて、FRP実習班の方も見てみましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは発泡ウレタンブロックに1/10縮尺で絵を描き、

自分が思い描いた車の形に削りだしていきます。

それぞれ、自分が乗っている車や、

憧れのスポーツカーを作る学生が多いです。

中には、トラック好きな学生もいるので、↓この通りww

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

四角いトラックは簡単に作れるように思えるかもしれませんが、

ドアのプレスラインや箱の模様を細かく再現しなければ、

リアルなトラックには見えません。

トラック好きにしか分からない領域かもしれませんね。

 

来週も製作基礎実習の近況をお届けします!

お楽しみに!

 

カスタBBQ大会!

こんにちは!カスタマイズ科です!

GWが終わりまして、今日からまた実習スタートかと思いきや?!

本日はカスタマイズ科のBBQ大会であります。

これから車両製作をしていく班員同士でお肉をつつきあって、

親睦を深めあおうというのが狙いです!

買い出しと、火起こしで担当を分けて準備を始めます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

火起こし担当は、薪を割りからスタート。

さすが整備士の卵達!なんなく薪割りをして、火を起こしていきます!

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

NATSには日本全国から学生がやってきているため、

BBQなのにお好み焼きを作り始める関西出身の学生が居ました!

遠く離れてもやはり、それぞれのソウルフードというものがあるのですね!

IMG_2748IMG_2743

BBQ大会も、そろそろ終わりにさしかかって来た時、

我々教職員から促されてからではなく、

学生達が自主的に掃除や食器洗いを始めていました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

学生の自主的行動に非常に嬉しく思いました!

そして、最後はみんなで記念撮影。

まだカスタマイズ科として始まってから1ヶ月程度しか経っていませんが、

またひとつ絆が深まったように思えました!

この調子でカスタ一丸となってオートサロンまで突っ走って行きましょう!OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなに楽しい勉強があっていいのだろうか。

IMG_2621IMG_2606
こんにちは!カスタマイズ科です。

4月26日にお台場で、カスタムカーショー「ストリートカーナショナルズ」が行われました!カッコいいカスタムカーを見学して、これからの車両製作の原案作りに役立てもらう狙いです。

 

IMG_0830 IMG_0831 IMG_0843 IMG_0901

個性的なカスタムカーがずらりっ!

IMG_0907

真剣にカスタムカーと向き合う学生。何か心惹かれるものがあったのだろうか。彼はこの体勢で何分もこの車両の前に居た。

カスタムカーが一人の男の心を動かした瞬間である!

これから我らカスタマイズ科も、人の心を動かすカスタムカーを製作していきたいと思います!

最後に!ちょっと今回のブログは熱くなってしまったので!

Bクラス担任 江刺先生の初めてのアサイーでお別れしましょう!IMG_0932