【自動車整備科】「スズキ フレッシュマンセミナー開催」

千葉、東京、神奈川、茨城のスズキ販社の皆様のご協力で

「仕事の基本」や「作業の基本」「仕事で大切な意識」について

ゲーム形式で楽しく学ばせていただきました。

DSCI1991
今年入社した卒業生も講師として参加いただきました。

DSCI1964

 

パスタで
パスタでできるだけ高いタワーを組み立てる。チームの計画性や協調性が試されます。

 

DSCF8142
入学したばかりの1年生も仕事に対する心構えを持つための貴重な時間とさせていただく事ができました! 今回セミナーを開催いただいたスズキ販社の皆様誠にありがとうございました。

【企画広報部】 「人気誌・CARトップ」にNATS専属ドライバーの記事が載りました!

本日発売のカーマガジン「CARトップ」にNATSモータースポーツ科が参戦するフォーミュラ4(通称F-4)の専属ドライバーを務める猪爪杏奈選手のインタビュー記事が掲載されました。

20190527113620948

20190527113744054

20190527113813226

チャーミングな容姿とは裏腹に、とても負けず嫌いな性格で、レースは“勝ち”にこだわるクレーバーな女性レーシングドライバーです。ぜひご覧ください!

 

【自動車研究科】人と車のテクノロジー展見学

自動車研究科では5月24日、パシフィコ横浜で開催された「人と車のテクノロジー展」を見学してきました。このイベントは、自動車業界を取り巻く環境やエネルギー問題に対応するため、各企業が開発した新技術や革新技術を知ることができ、未来の自動車産業の方向を考察することができる展示会です。

IMG_8933IMG_8927

新開発技術を搭載した様々な装置を間近に見学でき、学生たちにも素晴らしい刺激となりました。

IMG_3159

 

今回学んだことをそれぞれが今後に存分に活かし、業界の発展に貢献してもらいたいと思います。

 

 

【自動車整備科】年金セミナー開催

 

二年生の大半の学生は来年、成人式を迎えることとなり大人の仲間入りをしますが、それと同時に年金へも加入することとなります。

本日は日本年金機構より講師の方々をお招きし、年金のシステムや重要性について講義をいただきました。

IMG_0943

 

IMG_0941
年金について知らないことも多くあったと思いますが、今回のセミナーで判りやすく丁寧に説明いただき理解できたことと思います。

【モータースポーツ科】F4シリーズ第2,3戦 参戦

5月18,19日に宮城県 スポーツランドSUGOでF4シリーズ第2,3戦が開催されました。

今年度のモータースポーツ科の学生にとっては待ちに待ったデビュー戦です!

また、今期は昨年スーパー耐久レースでチームNATSと共に戦った猪爪杏奈選手をドライバーとして迎え、F4シリーズに参戦することとなりました。

DSC_0265 DSC_0261

今回は木曜日からフリー走行が行われました。ドライバーの猪爪選手も今回がフォーミュラデビュー戦ということで、  初めはみんなドキドキの心境でしたが、走行毎にタイムもアップして行きました。

DSC_0282 DSC_0254

 

迎えたレース当日。

18日は第2戦の予選、決勝が行われました。走行前は緊張の面持ちでしたが自己ベストを更新し8番手を獲得。

DSC_0294 DSC_0296

決勝では、攻めの走りを見せ前車オーバーテイクする一面も・・・学生たちもピットで大盛り上がりでした!!

結果は8位でしたが、翌日の第3戦に弾みのつくレースとなりました。

DSC_0323 DSC_0326

 

日曜日の第3戦は9番グリッドからのスタート。前日の走行を基にセッティング変更を行いレースに臨みました。

DSC_0356 DSC_0362

その甲斐あり、1周目からのラップタイムも上がり、アベレージスピードもアップ!結果は9位完走でしたが、自己ベストも更新し次回のレースにつながる良いレースになりました。

次回の参戦は7月7日にツインリンクもてぎで行われる第5戦です。日々成長していくチームNATSをぜひ、応援よろしくお願いします!!

DSC_0307 DSC_0328