どんどん行きます!

こんにちは!カスタマイズ科です!

 

先週の1班「X-DAY」に続いて今日までに3台の車検取得を達成することができました!

S__5316627S__14475276S__14336033S__14336035

IMG_0304[1]

4班の「みんゴル2」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

7班の「663TR」

 

S__14475272

5班の「Linaria]

 

この3台が無事車検を取得することができました!5班にいたってはナンバーが・931のため、最後はこんなポーズ!「クサーい!」と聞こえてきそうな一枚!「クサい」と「931」がかかっています。肩の荷がおりたのかみんなで少しおちゃらけた記念撮影! 決して本当は臭くないので!安心してください。臭くないですよ!

LINE_P201629_173929

 

あと残り5台!波に乗っていきますよー!

 

口述試験対策

みなさんこんにちは

3月20日に実施される1級自動車整備士の国家試験まで残りわずかとなり、4学年1級コースの学生は猛勉強の毎日です。IMGP1141

さて、その学科試験ですが、筆記試験と口述試験の2つの試験があり、本日は口述試験の対策を行っております。

口述試験は試験官をお客様に見立て、故障の問診や点検整備の説明をするのですが、まだ慣れていないため苦戦している学生が多数...IMGP1148

みんな合格目指してがんばれ!!

IMGP1154

 

 

 

エンジンチューニングの授業を行いました!!

モータースポーツ科オフシーズンの恒例授業『エンジンチューニング』が行われました。

この授業は学科で、エンジン本体に行うチューニングやチューニングパーツについて、更にはエンジンを制御するコンピュータのチューニングまで、エンジンのパワーアップについて色々と勉強し、その後は実車で体感します。

今回は3車種にそれぞれチューニングするメニューを用意しました。

一台目は名車R32型のスカイラインGT-Rを用意しました。
20160209093942628 20160209093942712 20160209093942781 20160209093942832
まずはクルマのメンテナンスから。当然チューニングの後は試乗を行うので、オイル交換や足回りチェック、そしてブレーキのエア抜きなども行います。
20160209093943436 20160209093943373
パワーアップメニューとしてはブースト圧を制御しているPCMバルブという部品を細工してターボのブーストアップ!!もちろんコンピューターのセッティングも合わなくなるので、チューニングロムが入ったコンピューターに交換します。

そして2台目はスターレット
20160209093942881 20160209093942937
20160209093943309 20160209093943484
20160209093942989 20160209093943042
こちらの車両にはサブコンと言われる、トラスト社製の『E-MANAGE』を装着し、ノーマルコンピュータ+αのセッティングをする事で、比較的簡単にコンピューターチューンが出来ます。A/F計(空燃比計)と言われる装置も装着し、燃料と空気の割合を見ながらシャシダイでセットアップ方法を確認し、パワーチェックも行いました。

3台目はVitzを使用してのフルコンチューニングを行いました。
20160209093942553 20160209093943090
20160209093943740 20160209093943690
今回はなんとチューニングパーツメーカーHKS様とチューニング雑誌Option様とのコラボレーション企画で、新型の『F-CON Vpro Ver4.0』と言うフルコンについて学びました。実際にHKS様に訪問し、Vproの仕組みから取付け方法を講義していただき、学校ではセッティングのプログラム内容を説明してもらいました。シャシダイでパワーチェックしながら更にセッティングを進め、パワー的にはなんと約20馬力もアップする結果になりました。

20160209093943143 20160209093943533
20160209093943848 20160209093943640
実際に体感するメニューとして、ノーマル状態・セットを変更しての試乗をそれぞれスターレット・GT-Rで行い、Vitzは同じエンジンを搭載をしていると言うことで、チューニングした新型とノーマルの旧型をそれぞれ試乗しパワーアップを体感しました。またトヨタのハイパワーエンジンも体感するのに海老原先生のアリストにも同乗してもらい、日産のRB26とトヨタの2JZをそれぞれ体感してもらったりしました。

学生達も、楽しみながらパワーアップをそれぞれ体感しておりチューニングというものに興味が沸いておりました。

今回のコンピューターセッティングの内容は、2/26発売『Option 4月号』に掲載予定ですので、是非チェックして下さい!!

 

ちばテレビ「週刊バイクTV」でNATSが紹介されます!

バイク好きのための情報番組「週刊バイクTV」がNATSキャンパスにやってきました!しかも今回はロケ地としてだけではなく、NATSキャンパスを隅々までご紹介いただきました。
DSC_1037
放送は関東のテレビ局が中心ですが、放送後はユーチューブでも番組をご覧いただけます!ぜひチェックしてみてください!
IMG_2293
ライダー界のカリスマ伝道師『末飛登さんと藤原明子さん』にNATSキャンパスを紹介いただきました!
番組名 千葉テレビ 「週刊バイクTV ♯618 ♯619
放映日 2016年2月10日(水) ・17日(水) 22:30~23:00
※他エリアでの放送はテレビ埼玉、とちぎテレビ、サンテレビです。放送時間などは各テレビ局にお問合せ下さい。

祝!車検取得!

こんにちは!カスタマイズ科です!

先日めでたく千葉トヨペット様に協賛を頂いてました、マークXベースの「X-DAY」が車検を取得いたしました!

 

S__14336019S__5275752S__5259307S__5259308

 

 

無事取得できてひと安心!みんないい笑顔です!

第一号車検取得おめでとう!さぁどんどん取得していくぞー!