こんにちは、カスタマイズ科です。
先日から行われている「板金・FRP実習」は、
板金班は面出し作業が終わり、塗装に入りました。
乾燥後は組み付けて磨き作業を行います。
FRP実習班は、作成した模型をグレーに塗装し、
ここからガラス繊維と樹脂を使って、
メス型の作成をしていきます。
いくつかに分割されたメス型が完成したら、
そのメス型の裏面に再びガラス繊維を貼り付けて、
FRPの製品を抜き取る事になります。
来週は完成品を公開・・・出来るかな?
お楽しみに!
皆さんこんにちは。新緑の緑もまして学園内の木々も生き生きとしてきました。そんな良い環境の中、NATSの春恒例になっている各教室ごとのBBQが行われています。今回はそんなバーベキュー村の1日をお伝えします。
各班では食材を調達する係や火をおこして調理をする係などに役割分担され、仲間とのコミュニケーションを円滑にするため、そして何よりお腹を満たすためにみんな一生懸命です。
食材到着後は各班ごとに思い思いのメニューで親睦を深め合っていたのが印象的でした。当然担任の先生も一緒です!!
学生の皆さん。このNATSで一生付き合える大切な仲間を多く作ってくださいね。それと勉強も頑張ってやりましょう!!今日は1日お疲れさまでした。