東京オートサロン2015ご招待キャンペーンが始まる!

2014koki_pos.ai

世界最大級のカスタムカーショー「東京オートサロン2015」に学生製作のカスタムカーを出展します!今回で19回目の出展を数え、学生も同ショー内で行われるコンテストで入賞を目指し、現在急ピッチで製作に勤しんでいます!

NATSではオートサロン出展を記念して、100組200名様に入場チケットプレゼントのキャンペーンを実施します!ご応募は本校ホームページからとなります!皆様のご応募をお待ちしております!

応募ページはこちら

 

 

 

寒くなってきましたが、頑張っています!

こんにちは、カスタマイズ科です。

 

最近めっきり寒くなってまいりました。

 

特に今日は寒かった、そして明日はもっと寒いらしいです。

 

ですが寒さに負けず、毎日朝から晩まで頑張っているのが8班です!

 

IMGP2821 IMGP2824

 

日頃の頑張りもあり、めきめき上達!

 

班員で仕事を分担し、目に見えて作業が進んできました!

 

車両もかなり完成に近づいてきたのですが、まだまだ気は抜けません!

 

力を抜かずに頑張ってください!

 

 

IMGP2830 IMGP2829

 

まだ全貌は見せちゃダメとの事なので、I東君のカモフラージュが入りました。

 

期待が膨らみますね。

 

オートサロンまで約二ヶ月!

 

塗装一番乗り目指して、まだまだ8班頑張ります!

 

IMGP2827

 

ではまた!

伊藤オートサービス様よりご協賛頂きました!!

今日は、埼玉県吉川市に来ています。

 

カスタマイズ科17期3班の学生達は、

現在製作中のカスタムカーに、

伊藤オートサービス様から発売されている

「伊藤オートオリジナルV1ナックルタイプ2」を

是非装着したいと考えました。

フロントタイヤの切れ角をアップさせる社外部品ですが、

NATSカスタムカーにとって重要である「車検対応部品」なのです。

ただ、各班に与えられた製作予算には限りがあり・・・

しかし、クルマの完成度に妥協は出来ない・・・

 

そこで、班長である千葉君が代表して、

3班メンバーの熱い気持ちが詰まった企画書を持って、

有限会社伊藤オートサービス様に訪問をする事になりました。

対応して頂いたのは、代表取締役の伊藤満紀様でした。

また、伊藤オートサービス様をご紹介して頂いた、

スターダストファクトリーの押田浩二様にも同席して頂き、

今回の企画について、説明をさせて頂きました。

商品の協賛を様々な企業に交渉すると言う事は、

貴重な実践的社会経験であり、学生達の成長に繋がります。

 

・・・そして交渉の結果、商品をご協賛して頂ける事となりました。

車両の展示方法など、色々と貴重なご提案も頂き、

学校に帰ったら班員同士で話合いをして、

より良い展示方法を考える事にします。

IMG_9182

伊藤社長、ご協賛ありがとうございました。

リンク:伊藤オートサービス

1年 前期終業式

皆さんこんにちは。

整備科1年生で前期末試験が終了し、前期終業式が執り行われましたのでその様子をお伝えします。体育館に身だしなみを整え全員集合した1年生は、4月の入学当初から比べると少し大人になったように見えました。

syuugyou1

syuugyou3

前期終業に際し、林教頭から前期の反省を踏まえ、自分の失敗を見つけ、それを修正、乗り越えることで成長がある。やる気を出し後期に望んで貰いたいという激励の言葉を頂きました。

syuugyou2

1年生の皆さん。直ぐに始まる後期に向けて準備を怠らず1日1日を有意義に過ごしてくださいね。

残る学生生活もあと半年…後期始業式

NATSは2学期制(前期・後期)となっており、モータースポーツ科も前期末試験の日程がすべて終了し、後期始業式が行われました。
20141017200920096 20141017200920143
教育部林教頭、モータースポーツ科金井科長にそれぞれ卒業に向けての心構えや後期の授業への取り組み方などお話いただきました。

20141017200920178
モータースポーツ科の学生諸君、残る参戦レースも少なくなってきましたが、フォーミュラ班・ツーリングカー班共に優勝目指して頑張りましょう!!