皆さん、こんにちは!
本来ならば本日が入学式の予定だったのですが、新型コロナウイルスへの対策により休校となっております。今日の日を楽しみにしていた方々本当に残念です。
教室も実習場も、そして教職員一同も準備を万全に整え皆さんが学校へ登校してくる日を心待ちにしております!!


本日も学園内には桜が咲き誇っております。学生の皆さんも見れたはずなのですが残念です。写真でお楽しみください。


今は各自が新型コロナウイルスに対して十分に警戒していただかなくてはならない時期です。報道にあるように不要不急の外出は控え十分に注意してください。登校する日を楽しみにしています!!
本来であれば今日はNATSの入学式。待ちに待ったモータースポーツ科も明日スタートの予定でしたが・・・
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学園も1か月始業を遅らせることとなりました。
ということで、学生のみんなも退屈な毎日が続いてしまうと思いますので、少しワクワクする話題をお届けです・・・!
今期は新規チーム『i Craft』様とのコラボレーションでスーパー耐久レースへの参戦が決定しておりますが、昨年度の学生が製作してくれた参戦車両にカラーリングが施されました。

どうですか!? カッコいいでしょ~!!
レースイベントも延期が続いていますが、今年はこのカッコいいマシンでチャンピオンを目指して頑張りましょう!!
そして・・・ 耐久レースにも変化が・・・
春休みを利用して実習場のペンキ塗りも終わり、車両を元に戻すと思いきや、そこにはロードスターが!!

今年は、この車両を使って耐久レースに参戦します。
まだナンバープレートが外されただけの市販車ですが、S耐マシンに負けないカッコよく速いクルマを造り上げて、みんなで優勝を目指しましょう!!
昨日には緊急事態宣言も出され、気の抜けない状況となっていますが、しっかりと体調管理をしてもらい、5月からみんなで楽しく充実したモータースポーツ科の日々が送れることを楽しみにしています!!
*5月7日始業予定でしたが、5月11日始業に変更になります。
今回コロナウイルス感染拡大を受け、5月10日までの休校が決定されました。進級を大変楽しみにされていたみなさんにとっては大変残念だとは思いますが、1か月後に無事学校が再開できるよう、全員で感染拡大防止へ向け頑張っていきましょう。
学校としても再開後の授業が充実したものになるよう、しっかり準備していきます。みなさんもこの1カ月、2級の復習や1級の予習、自動車に関する自主研究にあてるなど、こんな時だから出来ること、やるべき事を考えて行動してもらいたいと思います。
5月11日、みなさんに会えることを楽しみにしています。



NATS新実習車に新型スープラが仲間入りしました!直6・3リッターのエンジンが奏でるカッコいいエキゾーストノートが聞けちゃいます!!体験入学会などでもお披露目する予定ですので、気になる方はぜひNATSまで遊びに来てください!!
NATS supura ←来校まで待てない方はコチラをクリック!