あけましておめでとうございます。
冬休みが終わり、本日よりキャンパスに学生たちが戻ってきました!
イベントホールに全学年が集合し年頭式並びに新成人となる2年生に対して成人の祝いを執り行いました。


久々に友人との再会に学生達もテンションが上がり楽しそうでしたが、式典が始まると各自が矢部理事長の話に真剣に耳を傾け、これからの1年にかけるそれぞれの意気込みが伝わってきました。

成人の祝いでは矢部理事長はじめ、各学年の代表より新成人を激励する祝辞が述べられ、新成人に対して大きな期待が寄せられました。

激励に応えるように新成人代表より両親をはじめ今までお世話になった方々へのお礼の言葉と成人としての決意を全学年の前で誓いました。
成人としての目標達成の第一歩として、3月の登録試験合格を目指して、健康に留意し全力で取り組みましょう!!
昨日、いすゞ自動車販売株式会社様、いすゞ自動車首都圏株式会社様に大型自動車メカニズム学習会を開催していただきました。
最新の車両の見学や理解しやすい教材を拝見しながらの大型車独自の装置の説明、座学での最新技術の解説等学生達にとって多くのことを学ばせていただきました。
いすゞ自動車販売株式会社、いすゞ自動車首都圏株式会社の皆様お忙しい中、貴重な体験をさせていただき有難うございました。
ネッツトヨタ千葉サービス技術コンクールを見学させて頂きました。
NATSの卒業生が元気に選手宣誓を行いました。
大会では6つの競技があり、それぞれNATSの卒業生が各チームの中で元気よく生き生きと作業していました。
6つの競技の中でフレッシュエンジニア競技では見事優勝、準優勝の栄冠に輝きました。
NATSの卒業生の皆さんが社会で活躍される姿は大変うれしくまた在校生にとっても励みになります、これからも更にご活躍されることを期待しております。
ネッツトヨタ千葉株式会社関係者の皆様ありがとうございました。


昨日、技能競技大会のすべての競技が終了し閉会式を執り行いました!
各チームとも持てる力を存分に発揮し、内容の濃い大会となりました。
自動車整備科で学んだ集大成としての意味を持つこの大会を通して、さらに各自の知識、技術に磨きがかかり表彰式ではとても輝いていました。
ごくわずかな得点差で接戦が繰り広げられた今回の大会でしたが、1位のチームは1000満点中、937.5点を獲得し優勝を勝ち取りました。
今回の理事長賞は大健闘した女性チームと留学生チームに送られました。