【自動車整備科】 入学をお待ちしています!!

皆さん、こんにちは!

本来ならば本日が入学式の予定だったのですが、新型コロナウイルスへの対策により休校となっております。今日の日を楽しみにしていた方々本当に残念です。

教室も実習場も、そして教職員一同も準備を万全に整え皆さんが学校へ登校してくる日を心待ちにしております!!

IMG_1729

IMG_1731

本日も学園内には桜が咲き誇っております。学生の皆さんも見れたはずなのですが残念です。写真でお楽しみください。

IMG_1737

IMG_1738

今は各自が新型コロナウイルスに対して十分に警戒していただかなくてはならない時期です。報道にあるように不要不急の外出は控え十分に注意してください。登校する日を楽しみにしています!!

 

【自動車整備科】 いすゞセミナーが開催されました!!

本日1年生を対象に「いすゞ自動車グループ 車両メカニズム学習会」が開催されました。

IMG_1619
実習場も狭く感じるような大型車両が顔を覗かせています。
IMG_1625
いすゞ車に搭載されている最新技術や故障診断の方法を説明いただきました。
IMG_1623
また、大型車両ならではのエアブレーキの仕組みや実際の作動を見せていただきました。
IMG_1627
そしてこちらも大型車両ならではのエアサスペンションの各装置の確認やチルトキャブの作動を見せていただきました。
いすゞ自動車株式会社、いすゞ自動車首都圏株式会社の皆様、本日はお忙しい中セミナーを開催いただき有難うございました。学生達も貴重な体験をさせていただき良い勉強になりました。

【自動車整備科】NATS ナンバー1 決定!!

技能競技大会の全競技が終了し本日表彰式を執り行いました。

IMG_1607
見事に総合でメダルを獲得した3チーム。担任も晴れやかな表情です。
IMG_1625
意欲的な取り組み姿勢や、独自の創意工夫で目を見張る活躍をした選手には理事長賞として賞状とオリジナルウェアが送られました。
審査員として協力いただいた上級課程の先輩の皆さん、本当にありがとうございました。そして、選手の皆さんはお疲れ様でした。

 

 

GTRセミナーが開催されました!!

 

先日、公開セミナーとしてNISSAN GTR,フェアレディZの企画開発をされ、東京モーターショーや東京オートサロンなど各種イベントでのトークショーには欠かせない、日産自動車株式会社のチーフ・プロダクト・スペシャリスト 田村宏志 様をお迎えし、GTRセミナーを開催しました!

会場には、2020年モデルのNISSAN GT-R NISMO もお持ちいただき、講演後に同乗試乗会も実施していただきました。

ご講演は、2020年モデルの新技術を始め車両開発のポイント,プロジェクト・マネジメント、更に「次のGTRは?」などの学生達の質問にもお答えいただきました。

twitterには車両の写真もUPしますので、そちらもお楽しみに。

田村 様、学生達に貴重な経験をありがとうございました!

全体1全体2田村氏1田村氏2