2年 ガソリン自動車実習(AT編)

皆さんこんにちは。暑い日が続くようになりましたが、学生たちは元気一杯です。今回は2年生のガソリン自動車実習、オートマティックトランスミッション、オーバーホール作業の様子をお伝えします。 まずは、現車からトランスミッションを取り外し、分解作業に入ります。

at5  at7 ミッションの中は数多くの部品で一杯です。それを一つ一つ丁寧に  組み立てるときのことを考えて分解していきます。 at6  at10分解完了後、各部品の点検、測定を行い作動点検をしながら組み立てていきます。最後には試乗がありますので走行不可能になってしまっては大変です。みんな真剣そのもの・・・。 at7    at12

組立完了後車両に取付け、試乗に向かいます。

at4  at9

試乗では、発進するか 変速するか 異音はないか などATが正常に作動し、車の加減速及び後退がドライバーの操作通りに行われるかどうかを点検します。

at2試乗の先導車はなんと「ちょろーる」!!こんなカスタムカーの先導で しかも自分が作業した車を運転して完成検査が出来るのはNATSならではですね!

学生の皆さん 自分の整備技術向上のため日々努力してくださいね!!

 

1年工作実習(ねじ編)

皆さんこんにちは。1年生が入学してからもう少しで1ヶ月が経過します。授業も本格的にスタートしましたので、本日は工作実習の様子をお伝えします。

実習場前に整列しまずは授業始めの挨拶から実習がスタートします。皆、よい姿勢で挨拶が出来ています。その後実習場内へ入り作業内容の説明が行われます。

neji1  neji2 作業内容は、部品の取付などに必要不可欠なねじの作成です。ただ単純にねじといっても一本の金属棒を切断し、表面をヤスリで加工したあとダイスという工具を使用してねじ山を切っていきます。neji3正確にねじ山を切っていかないと締まりが悪くなったり、途中で止まってしまったり・・・。などなど様々な不具合が出てしまいます。

皆、真剣に取り組んでいました。              neji4  neji5 1年生の皆さん、自分の夢、目標に向かって頑張りましょう!!

2年 二輪実習

皆さんこんにちは。新年度が始まり授業も本格的にスタートしました。

今回は、整備科2年生の二輪実習の様子をお伝えします。内容は400ccのバイクのシリンダ・ヘッドオーバーホール、キャブレータのオーバーホール及び試乗などです。

2rin4 2rin5

 

2rin7

 

実習場内での作業終了後、テストコースで完成度の確認を行います。調整が決まらないと走行中に不具合が起こってしまうので慎重な調整作業が続きます。

いよいよ試乗です。

2rin1

2rin2 2rin3

今回の試乗では全車快調に走行できました。しっかりとした作業が実を結んで学生たちも誇らしげに感じました。これからの実習でも完璧な作業が出来るように頑張りましょう。

 

 

 

特待生表彰

平成27年度がスタートし、自動車整備科26期2年次前期の特待生が決定し、全校学生に対して発表及び特待生認定書の公布が行われました。

特待生は品行方正・勤勉実直かつ成績優秀であり、他の学生の模範となる学生であることという規定があります。1年次年間を通しての成績と出欠状況、生活態度などが選考の対象となります。その中で今年度は4名の学生が特待生として認定されました。

tokutai

ゴールド、シルバー、ブロンズ特待生、努力賞に認定された4名です。特待生の皆さんこの成績を維持できるように頑張ってください。また、他の学生の皆さんも後期に特待生になれるように頑張りましょう。

平成27年度 いよいよスタート

皆さんこんにちは。本日 始業式を迎え平成27年度がスタートしました。今回はその様子をお伝えします。

1年生を除く在校生全員が体育館に集合し、前期始業式が執り行われました。矢部学校長から昨日は天候にも恵まれ、素晴らしい入学式であった。本日は昨日とは違い気温もかなり低く肌寒い気温ではあるが逆に気持ちが引き締まる思いである。上級生には心新たに「三つの励行の実践」、知識・技術を身につけるために勉強をしっかりするようにとのお話がありました。

sigyou1

sigyou2 sigyou3

新入生も合流し 引き続き行われた公開セミナーでは、全校学生に対して「大きな夢を持ちなさい」 その自分の夢のために在学中は「よく勉強する」「よく遊ぶ」「よい仲間を作る」 有意義な学生生活とし、精神的に大きく成長してもらいたいというお話がありました。

sigyou5

最後に学校長の音頭で学生全員で勝ち鬨をあげセミナーが終了となりました。

学生諸君 新たな1年のスタートです。全員が目標を達成できるように頑張りましょう!!